三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - パジェロ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアショックアブソーバー交換

    フロント側に引き続き、 リア側のショックアブソーバーを交換します。 リア側のショックアブソーバーはモンロー製に交換します。 使用部品番号 モンローD8427 リア側はジャッキアップせず、タイヤも付いたままショックアブソーバー交換できるのは楽でいいです。 新旧リアショックアブソーバーの比較 GAB ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月21日 15:36 minshigeさん
  • リヤスプリング交換

    バネがヘタっているせいか、荷物を積むと尻下がりに ヘッドライトの光軸は上がるし、林道では燃料タンクを擦ってしまう V23Wのバネ定数は3.0kg/mm V43Wなどのロング車両は2.7~3.9kg/mmらしいので交換してみる 写真は「パジェロ 新型車解説書」から 左が取り外したバネ 右がV4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月10日 17:28 to_siさん
  • リフトアップスプリング取り付け動画あり

    2インチアップスプリング付けました! けっこう上がりましたけど、この車はこの上げ方すると伸びストローク減るので注意。 ドラシャにも負担かかるしね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月27日 20:40 ゆうTVさん
  • スタビリンク交換

    タイヤ交換時にパカッと口を開けたスタビリンクが… そういえばなんかコトコト脚周りから音してたな。ということで交換します。 6角レンチとメガネで外します。 ちなみに、両輪浮かせてウマ掛けてます。 特に知恵の輪になることなく普通に外せました。 試しにグリグリしてみるとグニャングニャンのカクカクした動き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月28日 16:07 ama3goさん
  • スタビリンク交換

    フロントスタビリンクの部品です。 今回の部品で一番高く片側6000円ちょっとしました。変えなくてもいいかと思ってましたが、良くみたらリンク部のブッシュがひび割れていました。 今回はスタビ固定のブッシュも交換します。 スタビ固定部分は始めに緩めておきました。 フロントスタビリンクの取り付けネジと皿で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月8日 12:48 TT2021さん
  • リア車高調作り

    工場にあった工具つかって丸やら線やら描いた設計図 削り出し ロアアームのロールセンターアダプターも製作中 こんなモンで限界も限界 パンプラバーも撤去する予定 インチダウンも検討中でドリフトコントロールがちゃんと出来るようにセッティングしたくオーダーメイドで今回車高調一式新調

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月8日 19:32 hasmoさん
  • フロントスタビリンク交換

    4056A106 リンクLH 4,900円 4056A105 リンクRH 4900円 298,250キロ時  破れ 新品にしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月14日 10:05 パジェロ猫さん
  • フロントアーム

    JZX90マーク2用クスコ車高調アッパーゴムブッシュ 今回はテインのピロアッパーになるのでチョイと加工します。 シャーシ側の穴ボコが小さいのでドリルで蜂の巣にして穴拡大 サス一式つける前にそれぞれの限界を確認。 アッパーアームは左右、上下逆さまに付けています。車検、強度問題なし。 今回アームの可動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月3日 19:36 hasmoさん
  • フロントショック交換

    PAJEROも31年目となり,あちこちにガタが出ています。フロントのショックもスカスカ。ロアアーム取り付け部破損のついでに新品交換。効果絶大でした。ボーナスをもらったらリアのショックも交換予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 20:22 アラフィフぱじぇろうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)