三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - パジェロ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ジョイントブーツ交換祭②(アッパーアーム側)

    以前、ブーツ割れを発見してコーキング塗りをしました。車検に向けてこれでいいのか(D)に尋ねたらダメだというので交換します。 ブーツだけでは部品出ないので、ボールジョイントごと。 ナット緩めて、先日も使ったプーラーはめてやれば外れます。 何気なく一般のリサイクルショップで買ったけど役に立ちます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月1日 23:07 do-mo!さん
  • フロント足回り・コトコト音2

    ビル足を入れるにあたり、以前から気になっていたフロント足回りからの“コトコト”を「カーピットアイドル」さんにて原因を調べて頂きました。 右リア…異常無し 左リア…アッパーアームにガタ有り。でもフロントの“コトコト”とは関係無し 右フロント…アッパーアームに多少ガタ有り。でも1年前に交換済みの為、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月16日 15:18 Gaku@さん
  • POS アップコイルスプリング

    45mmアップコイルスプリングです 実際の交換後は約50mm上がりました 自分で交換を考えましたが あまりの硬さに断念 お店にお願いしてしまいました フロント側 変更前は撮ってません リヤ側 純正に比べると硬くなりましたが 姿勢が乱れにくいので運転しやすいです

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年4月9日 04:40 みーくん@MTさん
  • サス交換!二日目。

    ショック交換はじめますー 上部の3モード用のモーターやステーなどを外し、 ロアアームのボルトを外して、ショックを力ずくで縮めればアッパーアーム側から外れます。 わりと簡単に交換できました(^^) 3モード調整も生きています! 純正の前下がりだった車高を、だいたい平行になるよう調整しました。 フロン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月5日 01:54 DAiZさん
  • ラテラル ロッドエンド交換

    ラテラルロッドのロッドエンドに使用しているピロボールに“ガタ”が発生していたので交換しました。 (154,447km) THK製の工業用ピロボールを使用。 取付は、ピロボールの両端にカラーを入れボルトで締結すれば完了。 今まで使っていたピロボール。 走行中、共振による異音が発生してました。 チェッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年4月19日 08:43 KAJI@V45Wさん
  • リフトアップ!

    今回はリフトアップです。 いつものだいずさんと作業しました👍 作業中。あ、グリルガード付けましたwお気に入りです。 今回取り付けるコイルスペーサー。 実は元々だいずさんルーキーに付いてた物で、おさがりですm(_ _)mありがとうございます😊 これで、2インチ無いくらい?と聞きました パジェロ好 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年6月22日 12:07 パジェ郎 Rookie SR ...さん
  • コイルスペーサーでヒップアップ大作戦

    あ〜、やっと、やっと探していたスペーサーが見つかりましたー。丹沢山猫さんのアドバイスのおかげで見つける事が出来ました。ありがとうございます。 実はこれ、V6、V7系パジェロの物でして、ウチの娘の一代前用になります。足回りがほぼ同じという事で付くかな〜と思ってネ😉25ミリ上がる予定です。 こちらが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年6月19日 16:33 Kikuzoさん
  • 左フロントアッパーアームボールジョイント交換

    去年夏に右側交換、今回左からも音がゴトゴト出だしたので確認するとパックリ。 グリススプレーしてみると音マシになったのでここだと断定。 いつもの整備工場に御願いです。 この手の高トルクの作業は自分でしません(゜レ゜) 外してみるとやっぱりこんな感じ。 交換後。音は消えた感じ。 費用は右と一緒 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月24日 14:32 ししふうさん
  • JAOSの①

    付いているのをばらして組むのが面倒そうなので、部品買って先に組み立てます。 チンケなスプリングコンプレッサーだけど大活躍。 いつ壊れるか心配でした。 コイルの上と下につくゴム。 ステムシャフト上部にくるブッシュ上下。 ショックブーツと、それを上から被せるカップ。 一番上のやつ。 これらを押えるワ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月1日 23:05 do-mo!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)