三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - パジェロ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リヤスプリング交換

    バネがヘタっているせいか、荷物を積むと尻下がりに ヘッドライトの光軸は上がるし、林道では燃料タンクを擦ってしまう V23Wのバネ定数は3.0kg/mm V43Wなどのロング車両は2.7~3.9kg/mmらしいので交換してみる 写真は「パジェロ 新型車解説書」から 左が取り外したバネ 右がV4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月10日 17:28 to_siさん
  • パワーステアリング ベローズ交換

    メモのために文字のみで…… パワーステアリングベローズ交換を三菱のディーラーでしていただきました。 ついでにオイル交換もして73000円なり…… 高いですがしょうがないですね…… ついでにオイル漏れも見ていただきました。シールを塗ってたぶん大丈夫とのこと……一安心です。 パジェロ 154780 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月31日 20:47 ネオン-テトラさん
  • リフトアップスプリング取り付け動画あり

    2インチアップスプリング付けました! けっこう上がりましたけど、この車はこの上げ方すると伸びストローク減るので注意。 ドラシャにも負担かかるしね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月27日 20:40 ゆうTVさん
  • スタビリンク交換の説明

    先日の点検で右のスタビが交換されていたので、右だけ悪くなってたの?とクルマ屋にメールしたら、画像が返ってきた。 うるさい客への?説明用に撮ってたんだね。百聞は一見にしかず、良くわかりました。 素人なので知らなかった、中にはグリスが入ってるのね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 01:51 わるいじさん
  • アッパーアームボールジョイント交換

    アッパーアームボールジョイントが左右共にパックリ割れて、ゴトゴト言ってるので交換です。 上部のボルト3本外してタイロッドエンドプーラーでバキンと外します。 外したところで、問題発生! プーラーで外した時に部品がぶっ飛ばないようにナットを完全に外さずにしたのですが、今度はネジ穴が微妙に潰れたのかボー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年9月26日 18:02 V97まさやんさん
  • バンプストッパ交換

    24年の硬化を考慮して交換 前輪 2450円×左右 後輪 2100円×左右 12mmソケットでボルトを2本取り外し バンプストッパの接触跡から、けっこうな衝撃でつぶれてる事がわかる 交換 高さは同じですが、硬化してた 後輪 交換完了 前輪は、ロワアームから14mmソケットでゆるめる スプリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年9月13日 20:09 to_siさん
  • リヤアッパーアーム交換

    スプリングはよく変えていましたが、アライメントがズレル事が多く、アッパーアームのブッシュが完全に終わっているのが気になっていました。 V9系はヘタリが少ないように思っていましたので、リヤアッパーアームやリヤトレーリングアームの流用を考えていました。 370400キロ CBA-V83W用。 ボールジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月1日 22:39 パジェロ猫さん
  • フロントスタビブッシュ交換

    ブッシュが切れてスタビが手で左右に動く状態でした。 左右に引っ張られ走りもフニャフニャでした。 370400キロ。 しっかりと固定され、走りが変わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月26日 15:21 パジェロ猫さん
  • フロントサス交換

    フロントも、ヘタってきたので交換しました。 用意したのは、V98のショックとスプリングの中古です。リヤ同様程度良さげです。 370300キロ時。 取り外しはアッパーアームを外した方が取り出しやすいと思います ダストカバー等も裂けていたので全部変えました。 スプリングコンプレッサーを使います 組み付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月25日 23:18 パジェロ猫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)