三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - パジェロ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ショックアブソーバー交換

    20万キロ放置の純正から KYB NEW SRスペシャルに交換しました。 リアですが、わかりにくいですね。 取り付け後、車高が1インチ程度上がり(純正サイズの適正な状態に戻っただけ)(笑)段差の振動が激減、コーナーでのふらつきも減って感動してます。 20万キロ頑張ってくれた純正です。軽く押すだけ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月31日 09:29 otyotyoさん
  • 3㎝出してみました。

    スペーーサーを装着。前後ともに3㎝。 つらっつらです。 これで車検までの3年の間にV88用バーフェンが出るのを祈る。 イイ感じ。 ついでにフォグを黄色に。そしてヘッドライト、ナンバー灯、アプローチランプを白くしました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年2月19日 16:59 フィンチさん
  • 足回りリフレッシュ

    毎度のことながら作業に夢中になりすぎて写真ほぼなし! ちょっと時間ができたからショック4本とリアコイル交換!(2インチから3インチに変更) 右が2インチ。 左が3インチ。 右が0~1インチ用。 左が3インチ用。 まだ買って1年くらいでヘタリなし! ただ2インチコイルにスタビレスで走ったらコントロー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月12日 14:40 pajero8000さん
  • 足回りリフレッシュ! 2017年05月14日

    タイヤぶつけたらリレーロッドが曲がっちゃったので、修理ついでに足回りリフレッシュ!! 交換した部品たち。 固すぎてビビった💧 部品たち② 新品は美しい! もはやリレーロッド関係ないけどショックも4本交換! es9000 大活躍のSnap-onの工具たち! 中はぐちゃぐちゃー💧今年は整理整頓がん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月13日 17:17 pajero8000さん
  • リヤスプリング交換

    リヤのスプリングがヘタってきたので交換しました。前回1年前にリフトアップスプリングを付けていましたが、中古だったので早く交換時期が来ました。 V98スプリング。370022キロ。 リヤのショックも交換しようと思いましたが、まだ反発していたので、そのままいきました。スプリングの上部には10ミリ厚スペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月22日 23:40 パジェロ猫さん
  • 左フロントアッパーアームボールジョイント交換

    去年夏に右側交換、今回左からも音がゴトゴト出だしたので確認するとパックリ。 グリススプレーしてみると音マシになったのでここだと断定。 いつもの整備工場に御願いです。 この手の高トルクの作業は自分でしません(゜レ゜) 外してみるとやっぱりこんな感じ。 交換後。音は消えた感じ。 費用は右と一緒 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月24日 14:32 ししふうさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    タイロッドエンド。 ボールジョイント交換時に、左右共ブーツ破れを確認、パックリ! 新品ブーツ手配。(ノーブランド品) 掃除してグリス詰め替え後、ブーツ打ち込み。 打込み具として何か適当な物をと物色した結果、塩ビのTSキャップがピッタリサイズでした。 綺麗に打ち込めました。 ナット締めて、割りピン入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月9日 12:55 KAJI@V45Wさん
  • JAOSリフトアップキット取り付け

    後ろから。ジャッキアップして、タイヤ外して早速の難関。純正リアショックは頭をモンキーで押さえてナット回すよか、ベルトで押さえて回すのが楽。も少し上に掛けて、ベルトがボディーに挟まる形でロックしてもOK。 リアのスプリングシートは新品を入れます。上のが元々ついてた物で、10万キロ走行です。 思ったよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月4日 00:09 ずまぁさん
  • リフトアップ後の補正その1

    リフトアップ後のスタビ補正をしたいと思います… 機構的に考えるとフロントは両端がバンザイ状態…のはず… 低速で走っていてもギャップを越える際はバタつきを感じるのでこれを改善したいなと思い、スタビリンク延長にトライしました 元々の長さ…ロットの部分で50ミリほど ロットを高速切断機でカット‼︎ 刃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月1日 15:08 nohybridさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)