三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

整備手帳 - パジェロ

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ブースト計取り付け

    無くてもどうという事はないが、TDIを付けてからブーストが知りたくなり、AUTOGAUGEのブースト計を取り付けました。まずブーストセンサーのホースを抜き、付属の三又とホースを付けて分岐させます。ホースの挿入がやたらと固く、この時点で汗だくです。 センサーハーネスは車体のぶっといハーネスの入り口か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年9月9日 18:10 GUNBOY2017さん
  • シャシーブラック塗装他

    シャシーブラックを塗布します。今回はフロント側。 取り外したアンダーガード。 今回はこっちにも施行。 ボルトはポキッとなる前に新品に交換です。ホームセンターで入手。 アンダーガード塗布完了。 下回りの塗布完了。 フロントバンパー固定のボルトも新品へ交換します。 右側。(左側も同様に。) 再取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月27日 20:50 プチ男さん
  • 雑記

    満21歳のマイパジェロ。 ヘッドライトウォッシャータンクのフタが割れまくり(笑) ウィンドウォッシャータンクの方は、割れはないけど硬化してる感じ。 別件で整備工場に入庫したので、フタだけ部品出るか聞いたらありました。 交換後。 細かな部分だけど新品は良いね〜♪ 前後のウインカーにLEDを使用してま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月25日 11:45 KAJI@V45Wさん
  • ヘッドランプウォッシャータンク注入口フタ

    経年劣化で…… こんな所が破損! 破片がタンクへ入る前に交換しましょう! メーター部品番号は、こちら キャップ・フィラ 421円でした! 新品は、こんな感じ ポン付けかと思えば…… フタの落下防止の部分をパチッと入れないと…… 10mmのボックスレンチで緩めないと 付きませでした! 新品は固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月21日 14:32 cooky_1997さん
  • 3rdシート収納スペース 改善

    はずかしながら…3rdシート収納場所はこんな感じに乱れておりまして…普段見えない所だしw いや、でも 使いやすく 見た目も良く変更しようと 計画です ちなみに整備カテゴリは その他/その他/その他/ですw 家に余ってた 安い集合材を使って こんな感じに並べてみようかと構想… 3rdシート収納の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月23日 23:54 nohybridさん
  • ルーフテント。。取付作業

    お色直しをしたテントを屋根に載せるのです… 重量で言えば60kg~70kg位でしょうか、重い。。皆さんガレージの梁を利用して吊り上げたり、4人作業で、えんやこらって感じに苦労しております・・・ とは言うものの人数を手配出来るわけでもなく、いい具合に天井クレーンなんてあるわけでもなく、2人作業です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年5月6日 19:39 よぅ。さん
  • 『資料』電気配線図集

    資料 資料 資料 資料 資料 資料

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年8月17日 21:56 まこっち@福岡さん
  • ベット製作。

    ベット作りです。 何名か作られておられますが、 僕はちょいと、ひねくれてみました。 お分かりだと思いますが、セカンドシートが後ろに倒れています。 この方が上が広く取れるので今回はこれで行く事に。 そして、これが骨組み。 面積は少し小さいですかね。 そんでもって板のせます。 板は半分に切っています。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2013年5月27日 20:36 hayato@1182さん
  • メッキドアノブ&メッキドアパネル交換

    最初にツィーター部の三角パネルを外します。ピンが上の方に刺さってますが引っ張った程度で簡単に外れます。配線が細く切れると困るのでカプラーを抜いておきましょう。 図にある箇所のネジとピンを外し内装パネルを持ち上げると外れます。窓スイッチパネルは外さず内装パネルが取れた後で裏からカプラーを抜く方が簡単 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月22日 22:49 3553+さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)