三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - パジェロ

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルWRX STI STI製エアロパーツ等つやありブラック塗装他 栃木県NEW

    こちらのお車は、栃木県よりご来店のスバルWRX STI。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 12:14 ガレージローライドさん
  • ステップ取り外し

    作業前の外観 サイドステップがあるものの、 乗車するときはほとんど使う人がいないらしく 現に私も使わなかったですねぇ(;´∀`) ということで 取り外すのをお手伝いすることに♪(〃'▽'〃) 取り外したステップ(・∀・) 12mmの頭のボルトやナット 14mmの頭のボルトで止まってましたね(; ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月30日 22:45 つっつぃ~さん
  • ROARフロントエアダム&グリル付けまんた♪(`・ω・´)ノシ

    付けてもらいました♪ 自分的には大変お気に入りです♪ (´∀`)あはぁ~♪ pajematuさん! オイラやったよぉ~~!!wwww ホイールもずっと探してるんですが なかなか気に入るものが見つからない状態・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。 現在純正18インチですが 20インチがいいか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2011年11月24日 08:35 TASOさん
  • リアスポイラー

    ヤフオクで落札したリアスポイラーです。 コの字型ステーと両面テープで取り付けですが 板金屋の社長の助言でスポイラー用のボンドとステーで取り付けました。 スポイラーがもともと雑な作りだった為、下地にパテ入れなど少々手間はかかってしまいま 右から 左から 右遠めから 横から 後ろ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年2月13日 16:55 えいちゃん8181さん
  • サンルーフバイザーステー交換

    サンルーフのバイザーのステーが折れてしまったので交換しました☆ 折れたのは一つでしたが部品はセットでになります 品番MZ635001T1 価格は1050円 ちなみにこの部品、先月の26日に注文しDから入荷連絡があったのが今月の10日だったので待ちました、しかし買えて良かったです♪ ステー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月14日 17:56 残無斉さん
  • 三菱自動車純正スタイルドグリルガード取付 最終章(みんカラ史上初?)参考にされる方は自己責任で!

    最終章です(笑) ついにグリルガード本体をステーに取付・ボルト締付をします。 運転席側…こんな感じです。 すべて10㎜のレンチ、スパナ、ソケットを使います。 上段ステーの締付はショートギアレンチ、メガネレンチ、ラチェットハンドルを。 中段ステーの締付はショートギアレンチじゃないと無理?メガネレンチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月8日 13:49 うさこわーい(嬉しい顔)さん
  • オーバーフェンダー取付直し

    タッピングビスで取り付けていたオーバーフェンダーをエビナットによるビス止めに変更しました。 オーバーフェンダーを一旦外します。 リヤはバンパーも外します。 フロントも外し。 ナローボディになると、バカみたいにハミタイだなW タッピングビスで空いてる穴を更にドリルで拡大。 今回はM4x0.8のビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月1日 19:51 KAJI@V45Wさん
  • 三菱自動車純正スタイルドグリルガード取付 その3(みんカラ史上初?)参考にされる方は自己責任で!

    その2につづきましてその3です。 運転席側のステー取付の様子を横から… 中段ステーの角度にご注目下さい。 こうならないとつきません汗 助手席側のステー取付の様子を横から… 中段ステーの角度にご注目下さい。 こうならないとつきません汗 次に下段ステーの取付です。 その前にバンパー下部に穴開けします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月8日 13:29 うさこわーい(嬉しい顔)さん
  • V98W 欧州リアバンパーガーニッシュ 取り付け

    ハーネスを作ろうといろいろ探したが、見つけられないので取り合えず取り付けることにしました。 作業の過程でシーラーの不備を直し、防錆塗装を塗りなおし、工場組み立て時に発生したと思われる問題を直していたら6時間近くかかってしまった。 配線は、ウインカーとストップランプだけなのであっという間に完成。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月11日 22:44 tetsu600さん
  • ROARフロントエアダム 取り外し

    納車時から装着されていた ROARフロントエアダム ROARフロントグリル。 自身の嗜好と違うと思いながらも、 せっかくついているし時間が経てば慣れる! と思い装着したままにしておりました。 …が! やはりノーマルのが良い、と フロントエアダムの取り外し フロントグリルの交換 を決意。 【R ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月8日 21:33 honmaru55さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)