三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - パジェロ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • V98W  キャリアに付けるフォグの準備③

    昨日の続きで本日は配線のみやってしまおうと軽い気持ちで始めました。 おそらく3~4時間で終わると思っていましたが途中事件も発生し、13時間近くかかってしまいました。(大体10時30分開始) 昨日やったところの配線も汚いのでやり直しです。 コルゲートチューブ 10Φ10m+家にあった1mくらい5 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月14日 00:47 tetsu600さん
  • 【パジェロ】リフレクターにLEDを仕込む作業の詳細

    LED4灯仕様を製作しましたが、もう少し暗い2灯仕様を作ってみました。 LEDサイズに合わせた穴を開けます。あまり勢い良く開けると、リフレクタまで逝っちゃいますので、ドリルの歯が噛み込み始めたら、2,3回転ぐらいで止めた方が無難。 配線部があまり出っ張ると、バンパーと干渉しますので、ガルウイング形 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年12月16日 22:02 yasさん
  • デイライト装着

    初代にも装着していたデイライトを復活させました!! フォグランプに取り付けています。 φ60白色LEDイカリング ACC ONで点灯 電源はバッテリーから取りました 明るさは、丁度良い感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月14日 14:57 ☆ターチェン☆さん
  • デイライトの延命化

    数字経過のIPFさんの面発光のデイライト 紫外線で黄色に とりあえず、ヘッドライトのプロテクションフィルムを貼って見ました! アラが見えますから遠目に ナンバー編集めんどくさいからフィルム保護のダンボール(笑) 点灯するとこんな感じに とりあえず、使用しない分はこれだけ有る 駄目になったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 16:35 CT部長さん
  • ウイポジ

    数年ウイポジキットを使っていましたが、夜間にポジションは点くがウインカーが点かない状態になってしまいました… 危ないのでキットを外しました 後日 T20ダブル球ソケットとアンバーのダブル球を用意し、消灯回路・ソケット・配線を加工して取り付けしてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月12日 11:00 mhtさん
  • 塗ったベゼル取付け

    まずはアフター。 二三日前に塗ったベゼルを取り付けました。 ビフォーの横から全体図。 先日付けた、黒いドアミラーとドアハンドルのカバーはちょっとだけワンポイントになってますか。 雨が降ってるので、朝イチの買い物ついでにイオンの地下駐車場で作業、10分ほどなのでお許しを😅。 ビフォーの近くか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月13日 11:22 わるいじさん
  • ヘッドライト プロジェクター化②

    取り外したヘッドライトを適当なサイズのダンボールに入れ、ドライヤーで20~25分位加熱しました。 加熱することにより、レンズと本体を接着しているブチルゴムが柔らかくなり、ヘラでこじると『パカーッ』と開きます。 殻割りは非常に困難な車種も有る様ですが、2代目パジェロのヘッドライトは比較的簡単な部類 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年9月9日 11:47 KAJI@V45Wさん
  • バックフォグの点滅動画あり

    以前もバックフォグの点滅化をしましたが作製当初から不具合があり 再作製をしました。 元々最近でも高速で渋滞、事故をした際に後ろから追突といった事故が話題となっていますがそれを回避できないかといった発想からこんな物を作りました。まず前回の不具合の改善です。 元々こんな回路を使って点滅するようにしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月1日 21:55 51papaさん
  • V98W  キャリアに付けるフォグの準備①

    先日届いたリレーキットを放置していても仕方ないので、取り合えず家にある材料で製作できるところまで制作してみた。 とりあえず図面を描いて製作開始。 携帯電話が普及して無線屋さんがほとんど潰れたので部品が手軽に手に入りません。 スイッチや端子台 パイロットランプ等は最低限発注しないとならないみたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月5日 21:13 tetsu600さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)