三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - パジェロ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ウインカーランプステルス

    ウインカーランプをステルス化しました。 ステルスウインカーランプが、ABやYHに売ってますが所詮電球ですから。。。 で、余っていた銀色スプレーで単純に塗装。 ムラムラですが外から見えないんでどうでも良いです。 点灯していない時。 黄色は見えません。 ブレーキランプは内部に赤いレンズが入っているタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月29日 23:23 V97まさやんさん
  • V98W バック用ライトの追加配線施工

    他の車をいじっていたので20時過ぎからの施工です。 GWも明日で最後ですが全く休みが足りません。 まずは中央アンダーカバーの取り外し出す。 自作品なのでサクサク外せます。 前回配線したときはリアからフロント側へでしたが、今回はフロントからリアに配線です。 本当は後ろから前のほうが施工がしや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 01:12 tetsu600さん
  • V98W  キャリアに付けるフォグの準備①

    先日届いたリレーキットを放置していても仕方ないので、取り合えず家にある材料で製作できるところまで制作してみた。 とりあえず図面を描いて製作開始。 携帯電話が普及して無線屋さんがほとんど潰れたので部品が手軽に手に入りません。 スイッチや端子台 パイロットランプ等は最低限発注しないとならないみたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月5日 21:13 tetsu600さん
  • クリアオレンジアイライン★

    ヤフオクで格安で入手したクリアオレンジの パジェロ用アイラインの貼り付け方を 書いていきまぁす^^ まずは、ヘッドランプのレンズ面を水で薄めた 中性洗剤等で汚れを除去します。 基本的に脱脂作業はレンズに攻撃性のある 薬剤を使用することになるので、 中性洗剤で洗浄するこの工程のみです。 洗浄が完了し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月6日 15:49 パジェ朗@V98Wさん
  • バックフォグのLED化  ①

    今回このバックフォグをLED化します。と言うかLEDにハマっていてテールランプをLED化したいのですがさすがに殻割りして車検が通らない事までしてはなかなかできないので手じかなところでバックフォグです。 保護抵抗を計算しLEDの配列を考え回路を考え・・・出来たときの感動を・・・ 殻割りしました。透明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月8日 06:51 51papaさん
  • ヘッドライトガーニッシュもどき

    市販のメッキモール(4m)を使用。 右 左 保護テープを剥がしてみました。 こっちも 最初はつなぎ合わせを気にせずにやってましたが、見栄えがどうも… 結局、角に切り込みを入れて繋ぎ合わせました。 近くより遠め

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月15日 15:58 TOSHIV78Wさん
  • H4バーナー シェード追加

    グレアの原因である拡散光をシェードを発光位置ギリギリまで拡大させ光の拡散を抑えます。 これで光軸を規定位置近くまで調整できます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月12日 17:07 TOSHIV78Wさん
  • ステルスフォグ 取り付け1-準備

    ししふうさんのランプ取り付けに刺激されて、 フロントバンパー内に前車のV75で使用していたフォグを取り付けます。 取り付けるフォグはPIAA 510のH3イエローフォグで小さめです。 ちなみにお題目の「ステルス」とは前からよく見えないからというだけです。(笑) まずは、ステーを取り付ける穴を確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年4月12日 23:56 Snoo_4WDさん
  • PAJERO 野郎!やっちゃったヨ~!

    ① Lo・Hi下側に4ヶいかモドキ飾りメッキをウインカー点灯(またはスモール)に変更を検討しました? ② トラック野郎じゃない!パジェロ野郎に変身!ウインカー5灯化を決行しました。これは一度ライト本体を分解(レンズはもちろん分解バラバラに)し、LEDを埋め込み元に戻す作業を行いました。作業時間は1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月28日 18:25 PAJERO 63Wさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)