三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - パジェロ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ルーフランプ点灯

    先日はただ付けていただけの屋根上のランプを結線します。 エンジンルーム内はたいしたことなく。でもこれ冬限定で取り外すことになるので若干適当。右フェンダー側はなんだかいろんな線が。。 リレーや配線余ったのがこの辺に。なんとなく他に回す可能性もあり切れない。。 屋根にはここを伝って。セット物では長さ足 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月14日 18:03 ししふうさん
  • HIDフォグの色温度変更

    ヘットライト、フォグランプ×2、ドライブランプが全てHIDなので、雨の日は我慢できるが雪の日には前方が見づらい、と言うことでヤフオクに出ているヘットライトのフイルムを張って見る。 大きさをあらかじめ切って置いて。 ライトを中性洗剤で洗浄して、霧吹きでフイルムとライトに吹きかける。 中央から外側に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月20日 19:25 MAT119さん
  • デイライトの延命化

    数字経過のIPFさんの面発光のデイライト 紫外線で黄色に とりあえず、ヘッドライトのプロテクションフィルムを貼って見ました! アラが見えますから遠目に ナンバー編集めんどくさいからフィルム保護のダンボール(笑) 点灯するとこんな感じに とりあえず、使用しない分はこれだけ有る 駄目になったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 16:35 CT部長さん
  • 懲りずにフォグベゼルにデイライト

    取り外してあった初号機をばらして、作り直しました。 新たな挑戦として ①黒に塗装してみた ②前面のLEDを白+アンバーにしてみた ③内側のアンバーFLUXをパワーアップしてみた 防水の意味をこめて、ホットボンドは念入りに・・・ 右が今回の3号機 左が2号機 点灯イメージ なーんか、考えてたのと違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月12日 20:49 brigandさん
  • ちょっとした事?

    整備って程では無いのですが。 V6、7系は、どうもケツ下がり。 根本的なデザインは、仕方ないとしてどうにかならぬか?と。 純正のテールランプですが、何か違う(笑) そうです。 下側の反射板のついた所をカッティングシートで(笑) 多少ですが、ボテッと感が解消?(笑) もちろん、反射板はバン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月3日 12:40 ニッポンさん
  • テールランプベゼル改造

    大陸渡来のシルバーのベゼル、3ヶ月くらい前に付けて、結構気にいってたが、パンダ計画のため、改造を決意。 一番のハードルは、スコッチ両面まで追加してガッチリ取り付けてしまった、プラでペケペケのベゼルがちゃんと外せるかどうか。 もし無理なら、付けたままでマスキングして、塗ろうかと考えていた。 内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月11日 19:55 わるいじさん
  • IPF Rev.3改

    以前購入したものをHID化して取付けました。 このRev.3は高さを抑えたためリフレクターの面積が少なく、 非常に暗いです。 HID化すれば何とかなるかと・・・ グリルの端に穴を開けて 10mmのアルミ板でステーを作り、 吊り下げる形で取付け HIDは35W6000Kで後ろがはみ出るので ランプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月26日 01:45 みーくん@MTさん
  • PIAA Deno4 光量パワーアップ改造

    光量が少なすぎて昼間は全く目立たなく、デイライトとして無意味に近いので改造です。 いろいろと問題を孕んでいるので、参考にする人は自己責任でお願いします。 まずは開けてみて絶句シリコンで基板ごと固めてありました。 ドライバーでほじりだしてワイヤーブラシできれいにしました。 はんだ吸い取り機で整流ダイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月5日 14:17 Dr_Namoさん
  • ウェルカムライト(後ろ)

    車庫がインナーガレージのため、電気を付けるまでの足下の明かりを確保するために、ウェルカムライトをつけました。サイドは初めから付いているので、後ろに付けました。 電源はサイドのウェルカムライトからとりました。 LEDテープはあまっていた青のテープを使いました。 結構役に立ってます。 車庫での画像です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月15日 09:50 Lexus1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)