三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - パジェロ

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • パドルシフト化・完了・1

    パジェのお友達が次々とやられている中、遅れをとってはいけん!と言うことで、遅ればせながらも、しかも先人たちに教えを請いながら何とか完成しました。 まず、始めにやったのは、パドルスイッチのプラス側に刻印されている「/OFF」の文字・・・ これは、D-5等の純正レバーでしてD-5ではパドル操作中で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年4月24日 18:49 arareさん
  • パドルシフター取り付け 【ハーネスケーブル作成 その1】

    今回やっと部品調達が出来ましたのでパドルシフト用のインベックスⅡからの信号線を取る為にハーネスを作成。 オス側のほうは純正の部品を仕様。 MR305658(デイテントユニット)で今現在価格は2900円 メス側は、今回日産クリッパー(ミニキャブ)のライト調整スイッチを2個3000円で購入。実を言うと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月23日 23:49 まこっち@福岡さん
  • パドルシフトのクルコンレバーとの干渉調整

    MMF前に突貫工事で取り付けたパドルシフトの細部の調整及び修正を行いました。 クルコンレバーをパドルと干渉しない位置までワッシャーで調整するとエアバッグを取り付けたときにエアバッグ裏のこの部分に干渉しました。 その為干渉しない程度にエアバッグ側をサンダーで削ります。 ワッシャーは9枚使用 同時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月23日 15:13 CX-7@さん
  • シフトシャフト はったりメッキ

    平成16年のアクティブフィールドです ATシフトやトランスファーの根元部分のシャフトの黒の棒が見えて貧弱なんでw すこし手をくわえてやりました ホームセンターで購入したメッキテープ(数百円) ATノブとトランスファーノブをはずしてメッキテープをハサミで適当に切って貼り付けるだけですww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月3日 16:05 のっきゅーさん
  • ATシフトノブカーボンダイノック貼り

    シフトノブにカーボンダイノック貼りしました。 一所懸命貼りにくいのを頑張ったのに、貼り終えてから貼った部分が簡単に外れることがわかり・・・・ まあ、綺麗に貼れたからいいけど・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月1日 12:25 V97まさやんさん
  • 自作サイドブレーキカバー

    前回作成のアルカンターラカバーがいまいちでしたのでサンプルで取り寄せた合皮素材にてバージョンⅡを作成しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月12日 09:24 CX-7@さん
  • シフトレバーレザー化

    Beforeです。ウレタンでしたっけ? これをレザータイプに換装します★ 作業手順の最初は、シフトレバー下部の シルバーのキャップを取り外します。 真下に引っ張れば、簡単に外れます。 車体右側方向から留まっているビス2本を ドライバー(+)で取り外します。 ビスが外れれば、あとはシフトレバーを 真 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年6月4日 20:54 パジェ朗@V98Wさん
  • 電装品のスイッチ増設。

    空きスペースのスイッチパネル(蓋?)を使って増設します。 まず、蓋の裏側をラジペンなどで少々強引に綺麗サッパリとクリ抜きます。 穴を開けるために、およそ真ん中付近に目印を付けます。 まずはテキトーな穴径でドリル。 ※ここは、急がずゆっくりと穴を開けないと周辺は割れ易いです。 ハンディータイプのリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年11月11日 18:46 なんじぇろさん
  • リアルウッドノブ3点セット~~トンスファ~編

    なんも問題ありません、左回りに緩めると「ぽろ」と外れます。 解説することも余りありません(^^ゞ これが外したノブ 一応本革巻きになっています。 で、新しい、ウッドノブをつけます。 これまたくるくる~~~と閉めこむだけ・・・ いい感じの手ごたえになったところでシフトポジション表示がまっすぐになるよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月31日 16:50 arareさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)