三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - パジェロ

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • 純正オプションアクセントパネル各種取付

    まずインジケータパネルのビフォー インジケータパネルのアフター センターパネルが木目調ですので変えておきたいところでした。 とても気に入っています。 ドアスイッチパネル運転席 他のパネルと同じく両面テープにて貼り付けます。 ドアスイッチパネル助手席 いずれドアハンドルもメッキにしたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月29日 14:04 うさこわーい(嬉しい顔)さん
  • 木目センターパネル装着

    現行の純正パネルを 部品代43,578円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月14日 21:38 太っちょパパさん
  • ハザードスイッチランプ不灯/球交換

    V7・6系パジェロに乗っている方は確認してね。 ハザードスイッチは夜間ライト点灯すると三角印が点灯するのです。 これが良く球切れするのです。私は2回目の交換でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月31日 21:23 かいちょーうさん
  • V98W トランクラックハンドルカバーなる物

    大陸制 989円+送料104円 「インテリアトランクラックハンドルカバー装飾三菱パジェロ IV V80 モンテロ限定スーパー将軍超え」なるもの。 ラゲッジトレイをめくるとあるサードシート収納場所の蓋の取っ手のカバー です。 いつものように脱脂して貼り付けるだけです。 ラゲッジトレイを戻すと つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 23:11 tetsu600さん
  • インパネ SS4WD表示球交換

    インパネ SS4WD表示部のC/D Lockランプ! 不点灯?! まさ16さんのアドバイスを元に~ 交換作業に着手!(重い腰がやっと…) インパネを外し~ (ケーブルが短く、コネクターを外すのに少々手こずる…) ① 赤○部は交換! ② 黄○と緑○部の球は差し替え?! 因みに、交換した① ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月11日 11:43 tanukiv55さん
  • 内装レザー化 その1

    純正のベージュの内張りに物足りなく、高級感が欲しかったのでネットで購入したレザー(ビニールレザー)に張り替えてみました。 まずは、内張りを車から外します。 窓ガラスとの間の黒いモール?を抜き、裏側の樹脂の接着剤を半田ごてで溶かして張り替える部分を外します。 途中の作業工程を撮り忘れた為、いきなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月2日 11:23 kisi_tomoさん
  • 116,294km グリップ交換

    運転席側のアシストグリップの根元が割れていたので交換。 こんな感じで新品と交換。 ついでに時間があったので洗車(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月19日 18:20 cookieharryさん
  • パーツ交換④

    同好の士よりあるパーツを頂いたため早速取り付けてみたいと思います。 場所はフロントドアの後端側にある大きな穴です このままで風格を大きく損ないます。 そこで先日頂いたパーツを取り付けます。 パーツを取り付けた後になります。 私自身様々な手を使って入手出来ないか探していたものの中々難しかったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 23:47 S_tetu01さん
  • アクセサリースペース交換

    GRの場合は蓋なしのポケットになっているだけのアクセサリースペースをエクシードと同じ蓋つきのETC搭載タイプのものに交換しました。部品代は3千円ちょっと。 若干色味が違うのはどうしてだろうか? この交換が簡単と思いきや、グローブボックスと運転席の下部のダッシュボードとセンターコンソールを全部外さな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月7日 18:39 Dr_Namoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)