三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - パジェロ

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 小ネタ その7

    一年ほど前に、初めてカーボンシール張付に挑戦しました。 内装色と同じ、黒カーボンシートだったのですがシルバーのシートが手に入ったので、運転席側の取手をシルバーに張替てみました。 マイナスドライバーで抉って取外し! 簡単に、外れます。 外したカバーの、黒カーボンシールを剥します。 新しいせい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月31日 12:07 KOJIKOJIKOさん
  • インパネ変化ー!

    プラスチッキーで正直安っぽいパジェロのインパネ… 四駆らしくて良いとも取れますが車格的に気に入りませんw とりあえず安く落札したカーボンシートを貼ってみたが気に入らず… 結局シルバーに塗装! だいぶ汚いので後日やり直しですね(^_^;) やる気になれば…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月9日 18:48 joseph★さん
  • エーモン ロッカスイッチ取付け 加工

    とあるモノにキャンセル機能を作動させる為、エーモンのロッカスイッチ1631を取り付けます。 スイッチの位置は画像のパネルに取り付けます。 まず、パネルを外します。 コイントレーにマイナスドライバーを差込んでこじります。 トレーを外したところに指を入れて引っ張ります。 シートヒーター付きの車両だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月14日 19:38 タカヒロ@JB23さん
  • コンソールエアコンルーバー4

    外側はもう8割完成してます パネル別体風もイイ感じ 固定。 一番大変な内部 謎に無駄な純正デザイン こんなんも試してみましたが 嫁から後ろにエアコン風全然こないとクレームつけられたので風力最強を目指すことにしました。 なので船舶エンジン排熱用ブロワーを無理くり打ち込みます 形かえました つけます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月8日 20:42 hasmoさん
  • スピーカーパネル塗装(助手席側)

    マイPAJEのフロートスピーカーパネル(助手席)やっぱり、プラスチックプラスチックな感じがあまり好きでなはないんです(^o^;)ネジを2つ外せば簡単に外せてしまうので、久しぶりに塗装しちゃいました(^-^)v 表面が適度なボコボコになっているパネル。完璧にはできませんでしたが、頑張ってサンドペーパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年10月7日 15:00 クラッチクラッチさん
  • インテリアカーボン化

    フルノーマル時代 93621キロ ウッド仕様 5Dカーボン仕様 117300キロ 3年4ヵ月で24000キロ走行… 純正オプションウッド仕様 5Dカーボン仕様 ウッドが見えますが、これも○○○にして高級感を… 純正オプションウッド仕様 助手席ほか 5Dカーボン仕様 純正オプションブラックウッドパネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月7日 22:11 うさこわーい(嬉しい顔)さん
  • コンソールエアコンルーバー5

    実は計画は振り出しに戻りました。 ターボの配管と同じでファンに対して吸入側のパイピング内径が小さすぎて使いもんになりませんでした汗 こんなにも影響があるとは改めて難しさを感じました 気をとりなおし、純正の配管を単純にルーバーへ直接送る事にました。 結果的にベストと思われます。 圧損しないように径は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月3日 22:05 hasmoさん
  • 追加メーター他レイアウト変更2

    なんとか形になった センターパネルをMDFで製作 ねじ止めにして表から外せるようにします。 ナットも埋めました 革張りに使うノリとパテやら他接着剤やらが下手に反応すると厄介だったので、パテ不使用。我ながら良くできた。 中々綺麗にはれた。 革張りはリベンジ成功! イイね! シフトパネルとも違和感なく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月7日 20:38 hasmoさん
  • 追加メーター他レイアウト変更

    革張り加工とレイアウト変更をします。 無理と思いながら加工開始するも 失敗笑 革張が伸びる範囲超えて張り付きませんでした。あとは腕のもんだいか。 加工開始。追加メーター他見やすく取り扱いしやすいレイアウトに変更&革張り加工しやすい形に形成。 ホットカッターで溶かして合わせて行きます シンプルになっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月7日 19:59 hasmoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)