三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - パジェロ

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • そうだ!スカッフプレ-トを光らそう♪(1/3)

    なにか光らせたいなぁ〜と、 考えながらパジェロに乗る時に 目に入ったのが、スカッフプレート!! さっそくヤフオクで中古品のスカッフプレートを 購入〜♪3,000円だったかな? 光らすのは、 この文字の部分にしようかな〜♪ では さっそく、くり抜き〜 ドリルと、 デザインナイフで削っていきま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月10日 20:08 ム~ランさん
  • そうだ!スカッフプレ-トを光らそう♪(2/3)

    何となく色も塗っちゃおうかな〜と、 塗装しました♪ 色は、メッキ調〜♪ ただ、 メッキ調は、チャッチく見えますね………… マッドブラックにすれば良かったorz 塗装が終わったら、 アクリルを接着剤で貼って………… あ、アクリル擦るの忘れてた!! アクリルを貼った状態で擦ったのでムラが……。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月10日 20:08 ム~ランさん
  • ファッションモール取り付け

    情報パネルの上部と、MMCSの下部にファッションメッキモールを張り付けてみた。結構満足。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月14日 10:43 しょうきファンさん
  • 【失敗】3連メーター カーボン調シート貼り付け

    メーター周りなどはカーボン調なのに、何故か3連メーターだけは無地という謎仕様がずっと気になっていたので、カーボン調シートを貼り付けました^ ^ カーボン模様が純正とは、全く違いますが(^◇^;) 統一感は出せたと思います。 あとは、熱で剥がれなければ良いのだが・・・ 型紙を作成してから、それに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 16:29 ☆ターチェン☆さん
  • ピラーグリップ 再取り付け

    ケチってトヨタ純正のピラーグリップを、スペーサかまして取り付けてましたが 鉄板からの距離がテコの役割をして、Aピラーが変形してしまった ナッターを差し込んで 修正 見た目も悪かったので、三菱純正部品で仕上げることに Aピラートリム左 MR775899 4400円 Aピラートリム右 MR7759 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月27日 19:06 to_siさん
  • 追加メーター他レイアウト変更6

    カーボンカーボンするので目を逆にしてみました。 特設塗装工場 いざ 部品を組み込み まだシンナーくさい ひとまずコレでいきます。 車バラバラで車検が迫ってきてます汗 ブースト計はピラーに付ける事にしました。 車体への取り付け、配線とピラー加工に続く…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月26日 20:34 hasmoさん
  • ETC埋込

    諸先輩方を参考にパネル外し。 ごめんなさい。作業に夢中で写真がありません。 サクサク外せたので、ザクザク切ります。 躊躇してると失敗するので一球入魂。 ぶった斬りました。 配線取り回していきなり完成。 今まではセンターコンソールに付いてたから足でバンバン蹴ってましたがコレでセキュリティ的にも安心( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月15日 12:45 ama3goさん
  • 床下収納ボックス 断熱

    リヤヒータコアの配管穴 排気音と熱がダダ漏れだったので 制振シートでふさぐ 全体が熱くなっているので 制振シートを貼って 断熱材を貼ります ちょっと狭くなった ブースタケーブルと車載工具を収納 熱が伝わりにくく、少し静かになった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月23日 11:16 to_siさん
  • エーモン ロッカスイッチ取付け 加工

    とあるモノにキャンセル機能を作動させる為、エーモンのロッカスイッチ1631を取り付けます。 スイッチの位置は画像のパネルに取り付けます。 まず、パネルを外します。 コイントレーにマイナスドライバーを差込んでこじります。 トレーを外したところに指を入れて引っ張ります。 シートヒーター付きの車両だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月14日 19:38 タカヒロ@JB23さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)