三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - パジェロ

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • 念のため、エアコンフィルターも確認してみる

    一応消臭剤でエアコンの臭いは納まったんですが、若しかしたらエアコンフィルターに原因があるのかも?と思い、念のためにフィルターも確認してみることに。  フィルターの場所はV7#系と同じくグローブボックスの奥。  しかし、V7#系と違いストッパーがグローブボックスと一体式となったため、力ずくで左右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月5日 18:15 おっさん仕様パジェロさん
  • エアコンドレンの排水が助手席に漏れてます   r4.5〜

    スポンジ状?のガスケットから漏れています、V2.4.5シリーズの方は定番のメニューかもです とりあえず応急処置、 ガラス用、タイル用、洗面台用、流し台用 迷い色合いで選びました 上手くごまかす事が出来るのか、後ほど 汚い仕上がりになってしまいました 三菱ディラーの方、アドバイス ありがとうござ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月19日 11:47 愛知のまさやんさん
  • エアコン元気復活剤注入

     パジェロを買って3年経過しエアコンのメンテナンスをやっていなかったので、安心点検のついでに、マキシクール成る物を注入  Dのメカの方もお勧めの一品  これで、今年の夏は、エアコンキンキンに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月22日 22:18 白パジェロさん
  • エアコンコントローラーのバックライト=ブルーLED化

    LED化の続編です。 諸先輩方の教訓を参考にしつつ、エアコンコントローラーのバックライトを、オーディオに合わせてブルーLEDに変更しました。 LEDはT4.2という情報だったので、手持ちのベースに手持ちの青色LEDφ5mmで取り敢えず4コを試作しました。 諸先輩方の情報では、砲弾型はムラがでるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月3日 23:18 kiyotaka.さん
  • ブロアモーターを掃除したった

    ヒーターつけてると、「キリキリキリキリキリキリキリキリ、、、」と、うるさいので、お掃除お掃除~ 虫さんが一匹出てきた(笑) ついでに、ファンもきれいきれいして終了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月19日 11:38 あきちゃ~さん
  • エアコンのリキタン交換

    リキッドタンク(レシーバー)は消耗品らしいので交換 2530円 なんか乾燥剤が吸湿するとかしないとか 取り外し 旧品 交換完了 三菱のディーラーにて真空引き&ガスチャージ(R134a ×4缶)14700円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月25日 12:39 to_siさん
  • 外気・内気切替ダンパ補修

    ブロワボックスのファンを外して、下から覗きこむ 内気に切替えてから、ビスを2本ずつゆるめて、切替ダンパを2枚取り外し 切替ダンパ スポンジが劣化してボロボロ 接触面がヘタってる スクレーパーで古いスポンジをはがします のりもはがして エプトシーラー(5mm厚)を貼り付け しっかり厚みが出ました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月1日 20:16 to_siさん
  • リアエアコンルーバーコンソールインストール

    ベンツw221s600のリアエアコンルーバーです 色々実験 色々実験 純正を再利用することにしました 加工開始 枠残そうと思ったが スムージングしました 最終的に純正足元用ダクトから冷暖風拝借します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月23日 23:45 hasmoさん
  • エアコンベルト 取り外し(応急処置)

    エアコンコンプレッサープーリー故障の為、応急でエアコンベルトを取り外し。 ナットとネジの計2本で外れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月12日 02:26 砂糖ギャランさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)