三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - パジェロ

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ウッドコンビステアリング交換

    なんか久しぶりの整備手帳です。 現行には標準で付いているコンビステアリング・・・ 心優しい方から情報を頂きサードパーティ製ですが、 ステアリングホイールの交換をしてみました。 バッテリーのマイナス端子を外して5分以上経ってから作業開始です。 ステアリングホイールの側面の3つの穴の真ん中に、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月12日 14:01 とりむさん
  • ステアリング交換

    峠を走った時にステアリングが大きすぎて大変だったのでmomoステに交換します。 パジェロエボの内装に合わせてカーボン柄のmomo jetにしてみました。 momoステは軽いです。 ステアリングボスはワークスベルっていうメーカーです。品番はCMR-817。 付属していたビスではセンターリングに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年11月19日 22:43 HM_CT9Wさん
  • 116,294km ハンドル交換

    小径のステアリングにしていましたが、このような大きな車種でゆったり運転するには、やはり若干大きめのステアリングがいいんだなと近頃痛感。で、ノーマルはウレタンで本望では無いですが、取り敢えず一旦戻そうと決意。これが今までのMOMO。 パジェロは横槍みたいにボルトが刺さって固定されているボスなんですね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月19日 18:16 cookieharryさん
  • ステアリング交換#1.1(失敗編)

    ひろEさんのステアリング特別講習を参考に、ステアリングの交換に初挑戦しました。 手持ちの資料を引っ張り出して出てきた、ステアリングの資料。 ステアリングの取付け方法には、大きく2つの方法があるそうです。 上は、コラムの軸がボルトになっていて、ナットで直に締め付ける、#817という方式。 下は、コラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月14日 19:30 GoGo3214さん
  • ステアリング交換

    中古の革ステアリングをGETしたので交換! サクッと分解!エアバッグを固定してるトルクスネジ、、、ドライバーで完全に緩めた後も穴に居座ってくれて結局は勢いでエアバッグをもぎ取りました…ハァ-(-д-;)-ァ... バッテリは外してますヽ(・∀・) ハンドルの取り外しにはトルクスドライバーのT30を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月12日 22:50 はせプラさん
  • 【パジェロ】ステアリング交換 at 117,249km

    8年使ったエクシード用の革ハンドル。だいぶテカリが進行したので、以前購入しておいたD5用の新品革ハンドルに交換しました。 8年2ヶ月、11万kmでこれだけテカります。滑るわけでは無いけど、気分をリフレッシュです。それと見た目向上。 新旧比較。結構違いますね。 固着防止。センターナットのネジ山にも塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月18日 15:14 yasさん
  • BMJapan ステアリング

    革の劣化で編み込みハンドルカバーで誤魔化していたのですが、ガングリップタイプへ交換しました。 取り付けはDにお願いし、センター調整も丁寧にして頂きました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月25日 18:32 MuraPajeさん
  • ステアリングリフレッシュ兼ねて木目調ガングリップへ移設😁

    まずは、エアバックの誤作動を防ぐためマニュアル通り、バッテリーのマイナス端子を外して10分放置します。 ステアリング横のエアバック(ホーン)とステアリング本体を止めているT10のトルクスネジを緩めます。 しかし、ネジロックが塗られてるみたいでかなりの力が必要でトルクスレンチが折れるかと思いましたが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月31日 11:14 ニシヤンさん
  • エクシードにステアリングスイッチ追加

    ステアリング左側のオーディオスイッチ、残念ながら私のエクシードには付いていませんでした。やはりスーパーエクシードに憧れ、自分で取り付けました。(だいぶ前に取り付けましたが、備忘録として今頃記載です。) 購入した部品はこの2点。 部品の番号は、写真参考です。 スイッチ本体は、裏からタッピング2本で止 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月19日 20:42 コタリオンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)