三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - パジェロ

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • 純正クルーズコントロール AUDIO スイッチ

    変更前 変更後  動作OK 純正革巻きステアリングほしいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月25日 14:31 taka3350さん
  • Uターンハーネス交換

    これは、ボスにセットされていたハーネス 今回 エアバック警告灯が 突然点灯 エラー消去してもらうも しばらくして再点灯。 ハーネスの寿命?カモと思い 交換してみます。 パジェロは、車体側がメスのため オスを使用 車体側カプラーが、クルーズコントロールとエアバックかな?一つになっているので 2個使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月30日 11:24 ひろEさん
  • パワーステアリングフルード交換

    パワステフルードが10年17万キロ無交換だったので交換しました。 作業内容は ①リザーブタンクから古いフルードを抜く ②新しいフルードを入れる ③エンジン始動後数回ハンドルを左右に切る の繰り返しをフルードが綺麗になるまで繰り返す。 最初に抜いたフルード。 1リットル位交換したフルード。 1.5リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 22:22 僻地の山猫乗り@新潟さん
  • ステアリングのパワーピストン分解

    ステアリングギヤBOXから取り出したパワーピストン パワステポンプからの油圧を受け止める部分だそうで *ピストンそのものにガタは感じられない 「リサーキュレーティングボール」と言われ、ボールベアリングが筒内を循環してます パワーピストンと、内部を循環してた玉の群れ 玉に変形や欠けは見当たらず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月23日 18:25 to_siさん
  • 悩ましい…

    パジェロのステアリングは大きすぎないですか? 確かにオフロード走行にはこの大きさ(φ390)が適しているのかもしれません。 しかし、私にはどうしてもトラックの様で… 以前(10年以上前)に装着してお取り置きしていたMOMO race(φ360)ちょっとツルツルか… 仮にあててみると…うーーーんメー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月2日 19:09 hiroPさん
  • ステアリングカバー

    安いグレードのGRなので当然ステアリングも安物(苦笑) エアバックが無くて良いのならば即皮巻のステアリングに交換しているところですが、当面予算が無いし(苦笑)エアバック無くす度胸もないし(苦笑)って事でABで売ってた革巻風のカバーを編んでみました。 専門的知識は全く必要ないので、難易度は初級とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月28日 16:58 tatsu-SPさん
  • 編むハンドルカバー 編み込み

    【ハンドルにカバーを被せた  状態です】 難易度を初級としていますが 僕にとっては最上級クラスで す><; 【上側縫い上げ】 スマホからHPの施工手順の 動画を見ながら作業します。 【上側&両サイド縫い上げ】 やり方が悪いのか糸が途中で 足りなくなり急遽買出しへ しかし、付属している糸と同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月21日 13:03 kazu93453さん
  • ハンドルカバーとスピナー

    Amazonでよく分からないメーカーの格安。 もちろんC国製。気にいってます😀

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月28日 13:23 しょうきファンさん
  • ステアリングギヤボックス分解

    ガタの大きかった古いギヤボックス 万力で固定して ピットマンアームのナットを外します 32mmソケット プーラーにがんばってもらう この状態でハンマーで叩いたら、スポンと抜け落ちました (ナットは完全に外さないほうが良かった) メインシャフトを抜きます これでピストンも抜けます シリンダーや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月23日 17:30 to_siさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)