三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - パジェロ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • Junack トランスプレート

    ナンバープレートの裏に挟むだけで格好良く光るそうです。 こんなモノがあることを知りませんでした。 というのも、価格至上主義の私が知るワケない価格でした(^-^; 正規ルートでは買えないので、ジャンクをYオクで落としました。 パジェロで付けてる人いませんよねぇ? プレートにステッカーを貼るよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月30日 21:33 だますまださん
  • トレーラーソケットのガスケット交換

     先日入手したトレーラーソケットのガスケットの交換をしました。  これは何をするのかといえば、車両後部にトレーラーを付けた時に、トレーラーの電装系のコンセントを挿し込む部分です。外からの見た目は何の問題もありません。 ところが、フタを開けると…。  この通り、経年劣化でゴム製のガスケットは破れてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月11日 16:12 lc10さん
  • 後付けサンルーフ [ Hollandia 300 DeLuxe Medium ]取り付け ~その1~

    パジェロは車両購入時に純正の後席モニターを選択した場合、サンルーフを選択する事はできません。 この間のP&Dを見て後付サンルーフがある事を知り、いつか取り付けできたらいいなと思っていました。 昔は構造変更や事故車扱いになり査定がダウンするなど、マイナスのイメージがありました。 しかし、今ではそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年8月15日 22:51 kisi_tomoさん
  • 定番のホーン交換。

    V8/9#系のパジェロに乗っている方の大半が不満に思われ、作業をされているホーンの交換。  私も歴代の愛車の大半(Y33以降)は必ずといって良い程、交換してしまう定番行動です。  今回も我が家の定番アイテム、BOSCHのラリーストラーダを購入。  半額になっての購入ではないのが痛いんですが、ジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月20日 10:52 おっさん仕様パジェロさん
  • シートヒーター取付け ~その2~

    2023.11.26のシートヒーター取付け ~その1~の続きとして作業をしました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/328447/car/226816/7583090/note.aspx +B,L端子(ACCの代わり),ILL,GNDの4種類の配線処理と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月6日 19:13 kisi_tomoさん
  • ワイパーモーター交換

    ワイパーモーターの力不足でヒューズが切れた モーターバラシて掃除。 接点も清掃 でも変わらず。 三菱で純正モーターゲット。パーツ合って良かった〜

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月1日 16:59 とらぞぅさん
  • レーシングランプ取付け-vol.5

    前回、取付けたドライブビングランプですが、フォグランプ化にしたくなったのでフイルムを貼ろうかどうか迷っていました。 ネットで確認すると丁度良さそうな物を発見!早速取り寄せしてみます。 リジッドインダストリー Dシリーズのライトカバー(オレンジ) http://item.rakuten.co. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月16日 14:06 masato92042さん
  • サイドステップイルミネーション自作

    純正オプションでは設定があるサイドステップイルミネーションですが、値段が高いしサイドステップを取り外さないと取り付けできないらしいので自作してみました。 まず電源はスカッフプレートのイルミから取りました。これが着いていたので近くから電源が取れたので楽でした。 リアのスカッフプレートを取り外し、発泡 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月4日 15:58 こげおたさん
  • スロットルコントローラ取り付け

    出だしの「もっさり感」をちょっとだけ改善しようと、スロットルコントローラを取り付け リバース信号を取るため、リアのコンビネションランプを外してみるも、車内への引き込みが大変そうなので断念、ネットで検索するとカーナビ関係で中継コネクタから引き出せることが分かりそちらから分岐(14P 赤/緑) ペダル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月24日 22:08 イケゾウさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)