三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.99

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

過給圧異常? - パジェロ

 
イイね!  
kuzu1048

過給圧異常?

kuzu1048 [質問者] 2020/08/09 22:52


皆様こんにちは。
1995年式V46Vですが、最近稀に加速中にブローオフのような音がして加速しなくなることがありました。画像赤線部分インマニ後端のバルブが開放しているものと思うのですがどうなんでしょうか?アクセルを戻すと止まり、確認してみようと再度踏み込んでも再現せずでした。発生は本当に稀で忘れたころにまた発生する状態です。
どなたか知見ある方おりましたらご教授願います。

回答する

新着順古い順

  • kuzu1048 [質問者] コメントID:1577003 2020/10/03 20:20

    詳細なご回答誠にありがとうございます。リンクの固着が濃厚そうですが場所的に重整備になりそうなのでもう少し頻発するようになったら実施してみたいと思います。

    グロープラグの件は知りませんでした・・交換した際にやや硬かったのはそのせいでしょうか。

  • growmono コメントID:1575953 2020/09/10 20:08

    こんにちは。

    ご指摘の症状ですが、オーバーブーストバルブ自身の故障もあるとは思いますが、ターボのウエストゲートアクチュエーターのリンクが錆びついて固着して、過給オーバーしてませんか?

     バキュームポンプで作動チェックしてみてください。また手で強制的に動かしてみて作動確認してください。割りピンが錆びていると恐らく固着していると思います。割りピン、アクチュエータからのレバーを外し、やすりで清掃すればOKです。ちなみにオーバーブーストバルブはME201831 5900円です。

     そしてよくあるのが、インテークマニホールドのガスケットがブローバイオイルで飛んで、エア漏れします。紙ガスケットからメタルガスケットへと部番変更されていますので、同時交換されると良いと思います。ME202969 一枚270円です。4枚必要です。

     ヘッドの右側にインテークとエキゾーストが付いていますが、インテークだけ脱着できます。ついでにインテーク内のカーボンも掃除しましょう。ただ、燃焼室に残さないようにエアブローは必須です。

     ご存じとは思いますが、グロープラグを交換する際も、ヘッド側のハンドドリル加工が必要です。カーボンによりヘッドのテーパー部が膨らみ、グロープラグに接触し導通不良を起こします。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)