三菱 パジェロイオ

ユーザー評価: 3.43

三菱

パジェロイオ

パジェロイオの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - パジェロイオ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • バックカメラ取り付け

    いまさらですが、UPします。(笑) いきなり完成した画像です。 メーカーOPのルーフスポイラーに両面テープ貼り付けてます。 取り付け場所にかなり悩みましたが・・。 会社の砂利駐車場です。 ちょうど砂利と雑草の境部分に止めています その場所での写り具合です。 スペアタイヤのせいで真下は見づらいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月18日 23:52 ほそぴーさん
  • リアドアのデッドニング

    リアドアのデッドニングに手を出しました。 2年以上前にサイドのドア2枚のみはデッドニングを実施していて、いずれは…と思っているまま、時間が経ってしまっていました。 基本的な手順はサイドドアと同じです。 まずは、パネルを開けて中のブチルを根こそぎ落としてきれいに整えます。 今回は開けたつい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月6日 22:06 さん
  • 14インチ・タイヤカバーモニタ① <モニタ部分の加工>

    今回は3段編成です。 第1回目の今回は、モニタ部分を加工します。 モニタとして用意したのは、アキバで2500円で叩き売られていたアナログ接続モニタです。予備も用意しても5000円でした! まずは分解。 2500円で叩き売られていたわりに・・・実はタッチパネル仕様だったりしました。 でもタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月15日 23:44 さん
  • 【多連モニター】CRT型液晶モニター・タワー①<配線その1>【SweetDevil仕様】

    前々からやってみたかったモニターの多連化。 いつもアップガレージでチェックするも2.5インチ、3.5インチ、1枚7~9千円するので手が出ない…。 そう思っていたら、ネットで1枚3千円で出てるじゃないですか! 即、2.5インチを買おうと思ったら、まさかの在庫なしw 3.5インチはまだありそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月25日 23:57 さん
  • もしかして… 俺ってプロ…

    まず、移設大失敗のエアコン操作パネルを元に戻します。しかし もう元には戻らない… 涙 もうコタコタになってます。ワイヤーの取り付けがもう出来ませんヘ(゜ο°;)ノ ナビの本体ユニットを外しにかかります。シートの下にありますね。シートを外します。 前のナット2本、後ろはビス2本で留まってます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月7日 20:02 アヤナミレイさん
  • 【多連モニター】CRT型液晶モニター・タワー②<配線その2>【SweetDevil仕様】

    6連だから、6つ同じ加工をしなければいけないのが非常に面倒くさいです。 さて、稚拙な配線図w 6つをタコ足で配線し、プラス側にはヒューズとACC連動のリレーを設ける…予定でしたが、リレーは実際にいらないことが分ったので省いています。 実際に配線を組んだ様子。 一応、通電チェックをして、オー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月25日 23:57 さん
  • もしかして… 俺ってプロ…part2

    一気に書くべきですね~ 来日したアルパインのオーディオを取り付けます。まずは オーディオからの配線と三菱配線コードを繋げます。14Pです。スピーカーの類いで8本。バックアップ1本 ACC1本 イルミ1本 アンテナ1本 です。 オーディオ側のコードが3本ほど余ります…(-。-;) まぁ 無視します( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月12日 23:00 アヤナミレイさん
  • 14インチ・タイヤカバーモニタ② <タイヤカバーの加工>

    第2回目、タイヤカバーの加工です。 今回用意したのは、パジェロイオ、アクティブフィールドエディション用?の純正カバー・・・新品です! 昨年11月にアップガレージ千葉店で購入、倉庫に眠らせておりました。 いつもはシルバーの同カバーをつけているので予備用ですが、まぁ、今回の加工が失敗してもいつも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月15日 23:58 さん
  • サブウーファー取り付け

    carrozzeriaのTS-WX11Aです。 床下静音化で、若干削られた感のある低音を補強!! イオの運手席下はトランスファが埋まってるからか、 へんちくりんな出っ張りがあるのでとても狭いです。これなら大丈夫だろうとこのモデルを選択。ネット上での評価もとても高いので期待大。 まずは配線。 KE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月28日 09:50 ryutanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)