三菱 パジェロジュニア

ユーザー評価: 3.82

三菱

パジェロジュニア

パジェロジュニアの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - パジェロジュニア

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロント足周りブッシュ交換

    フロントのロアアームを固定するブッシュを交換しました。 見た目からかなり傷んでいることが確認でき、交換してどのくらい変化があるのかも気になり今回交換しました。 先ずは現状ですが、ナットがサビサビでラスペネ吹いてしばらく放置しました。 ロアアーム側のボルト2本がかなり固着して大変でしたが何とか外せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月10日 20:21 D-SPEED 2さん
  • 【備忘録:118379km】夏タイヤに交換:4シーズン目、フロントスプリング位置修正

    今回は前後のみを入れ替えて装着。 スタッドレスタイヤでは2511km走行。通算は9622km。 夏タイヤの通算:24562km。 スタッドレスも次回は前後の入れ替えのみで。 今回、タイヤ交換を早い目にしたのは暖冬というのもありますが、それ以上にスプリングの向きを早く直したかったから。 さすが足周り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 17:34 けいランダーさん
  • 【備忘録:117629km】フロントショック交換

    毎度のことながら作業中の写真が。。、 エナペタルさんもオーバーホールしてからすでに7万5千kmほど。 オーバーホール時期はとっくに過ぎていたので先日交換したリヤに合わせてフロントもニューSRにしてみました。 ニューSRにはダストブーツが付属していないので純正の新品(品番:MR234019)を調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 21:36 けいランダーさん
  • 【備忘録:116732km】リヤショックアブソーバーとバンプストッパー交換

    装着からすでに10万km以上走っていると思われるリヤショック。 ヘタっている感じはないもののヘッドライトの動きがやたら細かく感じたり、30歳を過ぎてから身体への当たりが段々キツく感じることも増えてきたため、アイに付けてやろうと購入し取り付けせず5年近く放置していたニューSRに交換しました。 物はも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 12:06 けいランダーさん
  • 【備忘録:115868km】スタッドレスに交換:3シーズン目

    今回は前後左右とも入れ替えて装着。 夏タイヤでは9471km走行。通算は24562km。 スタッドレスタイヤの通算:7111km。 次回は前後の入れ替えのみで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 11:06 けいランダーさん
  • タイヤ交換(2本のみ)

    タイヤ交換しました。 備忘録として。。。 ダート用で使っているのでブロックがガタガタです。 前回の練習会では全然トラクションかからずズルズル。。。 上げたついでに足周りの確認です。 ゴム破れ。 ゴム破れ。。 ゴム破れ。。。 次はこのあたりを交換したいと思います。 ジュニアは中古タイヤばかりでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 15:07 D-SPEED 2さん
  • 【備忘録:113295km】ABSバルブリレーを交換

    先日忘れていたABSバルブリレーを交換しました。 うちの子はリレー上空に後付けの配線が大量にあったので付け外しに苦労しました😅 コネクタを外すスペースが無かったので、先にナットを外してリレーを動かしコネクタを外しました。 取り付けも先にコネクタを挿してからリレーを固定。 リレーを固定している車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 13:27 けいランダーさん
  • 【備忘録:113031km】ABSモーターリレーの交換

    パワーウィンドウリレーを交換するついでにこちらも交換。 こことは別でABSユニットの近くにもABSバルブリレーがあるようですがそちらの交換は忘れたのでまた後日😅 品番:MB183865 元々はオムロン製が付いていましたがキョウデン製に変わっていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 21:24 けいランダーさん
  • 【備忘録:111478km】フリーホイールクラッチ用電磁弁の配管破損修理

    赤丸部の配管が折れてしまったのでとりあえず接着剤でくっつけてみました。 使用した接着剤はセメダインのPPX。 電磁弁の材質に適合しているのか不明ですが。。。 多分また折れそうな気がするので新しい部品を入手しなくては💦 手に入るのかな。。。 あっ、接着中の時間がもったいないのでついでにオイルキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 08:11 けいランダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)