三菱 パジェロジュニア

ユーザー評価: 3.82

三菱

パジェロジュニア

パジェロジュニアの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - パジェロジュニア

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スタビリンク交換

    自作スタビが破断してしまったので、他メーカー他車種流用で取り付けしなおしました。 こんな感じで破断していました・・・(@^^)/~~~ 使ったのはホンダ純正S2000 リアスタビリンクです。長さが自作品よりは少し短いですが、まぁ良しとします。 右側 左側 六角レンチ+14mmのスパナ&メガネレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月8日 21:32 とうもろこしさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッドほとんど残りなし(@_@;) 前オーナーはこれでよく乗ってなしたなぁ・・・ キャリパーもローターも錆び錆びやぁ~ 終了!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月31日 20:49 burrnさん
  • キャリパー塗装

    キャリパーを赤色に塗装してみました♪ 油性赤ペンキで刷毛塗りです。 写真ではオレンジっぽく見えてます(笑) ちなみに、まだ右側しかやっていません。 ホワイトホイール+赤キャリパーで雰囲気がレーシーになるかな? ちなみに、シビックホイール+ピレリATタイヤは今は温存中で、ストッドレスを履きつぶし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年6月5日 20:10 とうもろこしさん
  • ファイナルダウン&リアLSD取り付け

    三毛太郎さんのオートクルーズさんにて フロントデフをJrのものとドッキング デフマウントの緩みがあったみたいです。 オフ走行後は必ず緩むみたいです。 リアのドラシャも無事取れたようです♪ LSD(左)組み込んで 出来上がり♪ 早く乗ってみたいなぁ~ 三毛太郎さん曰く凄い低速トルクらしいです♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年6月15日 00:07 とうもろこしさん
  • テンションロッド ブッシュ交換

    テンションロッドのブッシュがちぎれて、無能な状態に・・・ 新品に交換 完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月26日 09:30 とうもろこしさん
  • フロントブレーキ移植

    初期型のJr.なのでディスクがベンチレーテッドではありません。 そこでもう一台のJr.がベンチレーテッドなのでブレーキ丸ごと移植しようと安易に実行! しかしキャリパーに付くブレーキホースの取り付けが全く違いました・・・。ということでブレーキホースも移植。 今まではリフトアップ用のロングステン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月19日 01:31 Takezoさん
  • クラッチディスク交換

    クラッチがなんとなくしっくりこなかったのでミッションを降ろしてみました。 脱着はそんなに難しくなく、ミッションも手でかかえておろしました。 クラッチを降ろしてみると、ディスクのスプライン部にガタがあり、クラッチカバーのプレッシャープレートの当たり面が波打ってました。 純正クラッチセット一式(ディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月17日 23:53 Takezoさん
  • 【備忘録:116732km】リヤショックアブソーバーとバンプストッパー交換

    装着からすでに10万km以上走っていると思われるリヤショック。 ヘタっている感じはないもののヘッドライトの動きがやたら細かく感じたり、30歳を過ぎてから身体への当たりが段々キツく感じることも増えてきたため、アイに付けてやろうと購入し取り付けせず5年近く放置していたニューSRに交換しました。 物はも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 12:06 けいランダーさん
  • アッパーマウントブッシュ他交換

    アッパーマウントのブッシュとベアリングを交換しました。 先日社外ショックに交換した後から、段差を越える度に運転席側より「カタカタ」と異音が発生してました。確認したところブッシュの硬化と千切れがあり、ブッシュを上側から挟み込む金属部分とブッシュに隙間が出来て(着地すると隙間が開きます)、走行時に振 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月12日 18:17 D-SPEED 2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)