三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.76

三菱

パジェロミニH51/56A

パジェロミニの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - パジェロミニ [ H51/56A ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 光軸調整

    テスター屋にて光軸調整してもらいました。 高さに問題は無かったのですが右目上がりと若干有りましたので平行調整と同時に規定内で下げ目に調整してもらいました。 ※多重荷となると上向きになる為 料金はこんなもんです(^^; バルブ割引分位でしたね(;^ω^) 再度弊社にて確認 確かに平行よりで下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月25日 14:43 野良猫モッチーさん
  • ナンバープレート灯のパッキン交換動画あり

    バックドアのサビ補修が終了しましたー!いやぁ、長かったです(涙) 結果、うまくいったので、コロナ騒動でヒマな時間を潰せてよかったと思っております。 気になったのが、ナンバープレート灯のパッキンがボロボロになっていたので交換しました。ゴムではなく、ただのクッションだったのでビックリしましたが...。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 20:08 K3Factoryさん
  • ライト黄ばみ改善

    ライトが 曇ってる感じ ペーパーでガシガシ 内側が 曇ってる様で スッキリしない仕上がり(×_×)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月5日 20:36 ロディオ J11さん
  • フォグランプ取り付け(仮)Ⅳ

    フォグランプがLEDで明るい 多分対向車は眩しいと思い 一番下向きに付けてみた・・・ 地面を照らすカスタムカーなみに(笑) ちょっと上向きに調整してみた まだまだ地面を向いている・・・ ヘッドライトもLED (ちょっと下目に調整して有ります) と言う事で ヘッドライトよりちょっと下目に調整 また夜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月31日 20:48 パジェミどうでしょうさん
  • ヘッドライト溶かしてみた

    先日バンパーの取り付けついでに シャーシブラックも塗ってみた・・・ ボディーも黒くなってしまって シンナーで拭いていたんだけど!! ふと・・・ ヘッドライトの曇りもシンナーで拭いて溶かしちゃったりしたら綺麗になるのかな~と? 試しにやってみました!! ウエスにてサ~~っと軽く ウエスに黄色の汚れが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月2日 19:07 パジェミどうでしょうさん
  • ヘッドライト磨き

    先日、磨きましたが、イマイチ磨きが足りないようなので、今度はペーパーがけからやってみました。 800 → 1000 → 1200 → 1500 → 2000 最後に今回はコレで仕上げ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 17:53 かじゃさん
  • レンズ磨き

    話題のおふろルックも試しましたが、 これが一番よいみたい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 12:05 かじゃさん
  • ☆フォグランプ・フロントセンターメッキバンパー☆

    ☆やはりフォグランプ(カバー付)とフロントセンターメッキバンパーを装備したくて購入いたしました☆ ☆フォグランプカバーは塗装をして装備したいと思います☆ ☆中古で購入したセンターメッキバンパーです☆ ☆錆や塗装などが付着していたのでピカールや鉄分クリーナーを使用して磨いてみました☆ ☆だいぶ綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月10日 12:18 だいkunさん
  • H/Lバルブ交換、補助灯配線チェック

    補助灯が点かなくなり、しばらく放置してたら今度はヘッドライトも片方点かなくなった!これはいかん! というわけで ヘッドライトバルブとりあえず片方だけ中古品に交換。 補助灯が点かないのはなかなか原因わからず。 結局リレーのアースが外れていたのが原因でした。 アースは配線が短く、ちゃんと電気とれる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月5日 20:00 ロスレガさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)