三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.76

三菱

パジェロミニH51/56A

パジェロミニの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - パジェロミニ [ H51/56A ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 流用?ウインカー交換

    ¥300-で購入! なんかのバイク用だと思います。 純正をタイラップで固定しているよりは全然よくなった! 球自体は普通の電球なので今後LEDを検討中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月15日 11:45 ぎゃぎゃさん
  • ワークライト交換

    今週ちょくちょく改造していたショボイワークライト。 LED素子をCREEのXML化したやつに交換 屋根に上っての高所作業だったんで全然写真撮れずイキナリ完成 真ん中の2つ ワークライトのみ点灯 光量アップ。 横に広がるカットライン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 01:19 なたここさん
  • ウィンカー及びフェンダー

    事故車を安く買った為、助手席側ウィンカー部分が吹っ飛んでない状態、フェンダーもボコボコ(´Д` ) とりあえず、乗れる状態にしないと。 バランスが、悪いので両方ウィンカー取って、ワイルドに!? 代わりのウィンカーとついでにフォグランプも。 とりあえずパーツ購入 白いまんまなので、マスキング 電球を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月11日 19:01 ガレージたぁーさん
  • 移設用ナンバー灯設置 ②

    元のナンバー灯配線が色分けされておらずで未確認で切断した私(笑) 困った時はテスターで+-確認 初心忘れずべからず(笑) +-確認得たので新たなカプラー設置 赤○は元のナンバー灯用 緑○は移設用 分離するためにカプラー交換しました 同時連結という手段もありましたが普段は移設用使用しないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月10日 09:58 野良猫モッチーさん
  • 移設用ナンバー灯設置 ①

    移設用ナンバー灯の取付作業へ 設置用にブラケット制作 一応ステンレス加工しました 穴も2ヶ所ずつドリル開け ナンバー灯ネジ止め→今後ナンバー灯ごと交換できるようにと 下の穴がナンバープレート用 上の穴はスライド式に開けてるのでプレートのネジ止めに合わせやすくしました 次に配線の延長 防水カバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月10日 09:58 野良猫モッチーさん
  • フォグランプ(仮)Ⅱ

    フォグランプのハーネス ゴチャコチャしてしまうので 配電盤を作ってみた!! (アルミ板で) (ボディーにこのまま取り付け) (タッピングかな?) 配線自体も加工が必要なので配線の取り回しもちょっと変えてスッキリさせてみよう!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月24日 20:59 パジェミどうでしょうさん
  • フォグハーネス買ってみた・・・

    フォグを購入したはいいけど 配線をしなければいけない!! で!! ハーネスセットを買ってみた!! 俗に言うバッ直・・・ 過去にフォグ消し忘れでバッテリー上がりの経験有り 過去にフォグ消し忘れでバッテリー上がりの人を何人か見た経験有り ★殆どは昼間のトンネルで点灯をしたはいいけれど・・・消し忘れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月17日 21:30 パジェミどうでしょうさん
  • 気になっていた物

    気になっていた ハイマウントランプ ネジの錆・・・ (前のH56もそうだった気がする) SUSナベタッピング購入 ついでに磨いて綺麗にしてみた!! が・・・ 廻りの塗装の劣化が気になる SUSで取り外しも簡単に出来る様になったからまた暇を見て磨こうと思う

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月5日 14:28 パジェミどうでしょうさん
  • ワークライト その後のその後…

    今日の素材… ダイソー様のカーボン調シート これを、直径10.5cmの円にカットして… 直径2cmの穴を9個、均等に開けます。 バルカン…笑 こんな感じに出来ました。 後は… ミラー部に付けたワークライトに… 貼り付け〜笑 またまた、カーボン部が増えた (´゚艸゚)ププッ なんかいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月30日 09:51 redwolfさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)