三菱 RVR

ユーザー評価: 3.75

三菱

RVR

RVRの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - RVR

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • ルーフボックス防水&防振&防虫対策

    ルーフボックス取付後、走行中ガラスルーフから覗くとボックスの蓋が、40km/hぐらいから振動していたので、『ドア・窓用気密パッキン』で対策をしようと購入。 厚さ:7mm×幅:20mm×長さ:3m(V型両面テープ付)を使用。 施工前の状態。 施工後の状態。←ただ脱脂して、貼り付けただけですけど・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年2月23日 19:57 mayuyukiさん
  • ドライブレコーダー用カバー作成

    ドライブレコーダー用の遮カバーを作成しました。 材料は100均に200円!!で売っていたアルミウレタンシートとアルミガラステープです。 アルミウレタンシートは方眼紙のようにグリッドになっているので切り出しはとっても楽々♪ 昼寝し過ぎた事と日焼けして火照って眠れなかったのでなーんにも考えずに深夜の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月15日 22:17 はぐるま丸さん
  • スマートフォンホルダーマウント製作、取り付け

    ニコイチホルダーが荷重の限界で破損してしまい、更にロングアームを製作した吸盤ホルダもイマイチなので、先日購入したウィルコムのスマフォホルダーも、純正ドリンクホルダーに取り付けると話にならないので目線に設置しようとエアコンルーバーに取り付けるドリンクホルダーとコンビで使用したものの、それすら不発。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月20日 02:33 赤間四郎さん
  • スマートフォンホルダー再生

    いままで使用していた吸盤固定の携帯ホルダー、呼称:友近(笑)の吸盤が先日逝ってしまったので、再生させます。 まあ、5年くらい前にヤフオクで買ったやつですが、当時のフィーチャーフォンならず現在使っているスマフォにも幅が対応してくれていたので重宝していただけに、このまま捨てるのは勿体ないと思いまして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月1日 00:59 赤間四郎さん
  • 車内用時計の設置

    「パーツレビュー」のコーナーにも書きましたが、RVRの運転席周りに時計が標準装備されていないことが、とても不便で困っていました。 いろいろ紆余曲折した後、iPhoneの時計アプリを使って、時計代わりにすることを思いつき、やってみることにしました。 写真は、出来上がった状態です。 空調ダイアル下の空 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月20日 13:31 1817KAZUさん
  • 革キーホルダー(とりあえず)

    手芸ショップ”ドリーム”で、ええ感じの色合いの革のハギレを買ってきました。 本当はもう少し厚みのある革が欲しかったのですが・・・・ バーベキューの炭の火起こし用に購入したバーナー、こいつを焼く用に使用しました。 スチールのプレートにキャドでロゴと三菱マークをレーザーカットしたものを作成。 ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月21日 19:35 rvrshuheiさん
  • 星光産業 EC-151 タブレットホルダーを改造

    コレはベースを両面テープに固定して本体が取り外せる とても便利なホルダーなのですが10.1インチに対応する 物が無いので改造してみました。 いきなり完成品!写真を撮ってる余裕が無かった!(爆) 実は改造しなくても上部の爪を引き上げると なんとか挟み込む事が出来たのですが ケースを付けたまま挟み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月10日 23:48 まさる。。さん
  • 7インチタブレットホルダー取り付け その3

     ホルダーを使用したまま充電できるように、充電ポートの部分に穴を空けます。 Windowsタブレット & Androidタブレット。  取り付け方法が変わったお陰で、カーナビの画面が見やすくなりました。(笑) Windowsタブレット側の外部マイクも仮設置です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月5日 22:30 赤間四郎さん
  • タブレットホルダー製作・加工 その10

     一週間ぶりの加工です。  先週カットした1.0ミリのアルミ板とカットしたMDFを固定する為に、M6用の下穴を空けます。(片側3カ所) アルミ板の外周で手を切る可能性があるので、フチゴムを挟んでおきます。 角が立ってるとフチゴムが上手く嵌まらないので、カットして土方カーブ(笑)にしておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月5日 21:05 赤間四郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)