三菱 RVR

ユーザー評価: 3.75

三菱

RVR

RVRの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - RVR

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • ASX用ドアパネル・エンブレムマット(ホワイト)

    いお。さんから購入! 前後ドア分4枚と両面テープが付属 ドアハンドルのビス隠しパネルに 付属の両面テープで貼り付けるだけ! とりあえず、1枚外して来て貼ってみました。 問題無く取り付けが出来たので 残りの3枚にも貼り付けて取り付け! ドアハンドル内にASXの文字 蓄光タイプなので暗くなると青く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月13日 16:14 まさる。。さん
  • リベンジ〜⁉︎

    ハセプロ マジカルカーボンNEO‼︎ エアコンダイアルパネル? って言うのかどうかわかりませんが、ヨーロッパのオプション部品をけっこういいお値段で買ってました。 シルバーにシルバーカーボンNEOを貼ってたんですが、浮きが目立ち貼り替えようと…ブラックに(≧∇≦) ブラックなら、このままでもいいのか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月29日 23:41 ekせんちゃんさん
  • ドリンクホルダートリム貼りつけ…

    W.Yさんのパクリです〜σ(^_^;) アウトランダー用だけど、つけられるって教えてもらって…d(^_^o) こんな感じだったんですが… 3Mの両面テープがついていましたが、まったくの役立たずで…{(-_-)} 貼り足しました。 自作ステッカーを…σ(^_^;) どうでしょ? こんな感じ…σ(^_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月20日 22:09 ekせんちゃんさん
  • 欧州仕様 純正オプション エアアウトレットガーニッシュ 装着

    欧州仕様 ミツビシ ASX の 純正オプション に 設定 されている エアアウトレットガーニッシュ ( シルバー ) を シグマスピードショップ さん より 購入 しました。 右側 の 白い もの は 一緒 に 添付 されている 脱脂用 の アルコール ウェス です。 欧州 オース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月29日 21:23 アクア eK スペース G ...さん
  • ドア内張り外し

    クルマいじりの基本、「ドア内張り外し」 前車RVRくんの初めての内張り外しは、 力の加減が判らなかった為ビクともせず、 挫折を繰り返しGWの3日を費やした。。。 まずは、ドアハンドルの奥のカバーを外して、 ネジを外します。 続いて、ひじ掛け部分のフタを外して、 ネジを外します。 毎回どっちのネジが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月3日 23:59 baliyさん
  • 夏休み工作シリーズ‼︎d(^_^o)

    エアアウトレットもRED化‼︎(^O^) でも、けっこう映り込みます〜;^_^A ステアリングスイッチとパドルシフトも〜‼︎ センターコンソールもやりましたが、大失敗です〜…>_<… ズームしないでくださいm(_ _)m RED大杉⁉︎ (≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月24日 21:49 ekせんちゃんさん
  • センターパネルにマジカルアートシート貼り…

    ハセプロ夏のバーゲンで20%OFFで買いました…d(^_^o) 以前、赤を買ったんですが…しくじってしまい、余り物でツートーンに…(≧∇≦) 少し落ち着こうとブラック一色で… 剥がして、パネルを拭いて… 本当はパネルをはずして、マジカルアートシートを巻き込まないといけないんですが… 面倒やし、どう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月29日 20:47 ekせんちゃんさん
  • グローブボックスを外す際の注意点ほか

    RVRのユーティリティ系のヒューズボックスはグローブボックス裏にあります。普通にグローブボックスの蓋をオープンするだけですとヒューズボックスにはアクセスできません。蓋を外す必要があります。 ノブを引くとゆっくり蓋がオープンします。う~ん、高級感がありますな!なんか電動品みたいです。 取説にも書いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月24日 20:46 ミニキャブマンさん
  • 貼ったり剥がしたり…σ(^_^;)

    運転席ドアにはカーボン調シートを貼ってるんですが… ここやセンターパネルも貼ると… 助手席側が、やっぱり寂しい… 先週SABで見つけた新作…クリアタイプで貼ったら下地の色でカーボン調になる…ってのを試そうとd(^_^o) 出してみると、テーブルクロスみたい…σ(^_^;) 苦労して貼ったけど…タク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月16日 20:53 ekせんちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)