三菱 RVR

ユーザー評価: 3.76

三菱

RVR

RVRの車買取相場を調べる

レーダー探知機のOBDⅡ接続について - RVR

 
イイね!  
take@tomo

レーダー探知機のOBDⅡ接続について

take@tomo [質問者] 2014/09/19 21:42

OBD接続が可能なレーダー探知機の購入を考えています。
ユピテル・セルスター・コムテックともOBD接続では、「標準装備のセキュリティアラームを「動作する」に変更しても、純正キーレス操作によるセキュリティアラームがセットできない場合があります。」と注意書きにありますが、実際のところ本当にセットできないのでしょうか?

なお、当方の車はメーカーオプションのナビ(J-05)を搭載しています。

回答する

新着順古い順

  • kaa☆ コメントID:1526886 2014/10/03 13:17

    GA4Wです。
    OBDに他の商品をつけましたが、アラームは使えなくなりました。
    他にも症状がでたので、今は何もOBDにつけていません。
    症状ない皆さんがうらやましい・・・(T_T)

  • まさる。。 コメントID:1526712 2014/09/29 20:38

    GA3Wで、COMTECのZERO 83VをOBDⅡ接続していますが、問題ありませんよ!
    おいらの場合は、セキュリティーセット後の取り付けでしたけど・・・

  • たあくん@ZVW52 コメントID:1526441 2014/09/24 20:37

    自分はGA3Wで、COMTECのZERO72VをOBDⅡ接続していますが、問題なく使えていますよ!

  • take@tomo [質問者] コメントID:1526250 2014/09/21 18:15

    みなさん早速の回答ありがとうございます。
    第一候補をユピテル製にしようと思います。
    また、各社に同じ内容の質問をしようとも思います。

    この度は、御回答下さりありがとうございました。

  • ミックン@D:5 コメントID:1526226 2014/09/21 08:00

    はじめまして!
    今後ともよろしくお願いします。
    当方はGA4Wの初期型に乗っておりますが、懸念されている事象は発生していません。(未だにアラームを鳴らしたらことが無いだけですが…;^_^A)

    微力ながら参考にして頂ければ幸いです。

  • ちぇり コメントID:1526170 2014/09/19 22:57

    はじめまして。
    先日までRVR(GA3W)に乗っておりまして、その際にユピテルのスーパーキャットをODB接続で使用しておりました。

    ご質問にあるセキュリティー関連についてですが、懸念されていらっしゃるような事は起きたことが無かったです。アラームも正常に機能しておりました。自分でへんな操作をしてビービーと駐車場で鳴らして恥かしかった事があります。

    マイナーチェンジ後のモデルについては使用していないため何とも申せませんが、レーダー探知機導入の参考になれば幸いです。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)