三菱 スタリオン

ユーザー評価: 3.52

三菱

スタリオン

スタリオンの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - スタリオン

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ドアパネル レザー加工

    シートもカバーをかけているので内装のドアパネルの部分が浮いて見えるので今回はこの部分の変更です。 目指すはこれ! まずドアパネルを外し 外し方はこちら http://minkara.carview.co.jp/userid/2387125/car/1890333/3563856/note.asp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月31日 11:42 kiyo@9777さん
  • コンソールボックス取り付け

    取り付け前 シフトノブ外します そしてここも外して 今回は赤く塗りました なかなか赤が映えてますね GWの予定作業が確実に片付いて行きます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月1日 22:14 コウヨウさん
  • 粉々になった時計修理 その2

    もう つぎはぎです まだまだ足りない破片があります 溶着だけでは不安なので パテもつけます また他の部分が割れないように 全体的に薄くパテをつけます 本日はここまで~~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月25日 20:01 コウヨウさん
  • センターコンソール修理完了動画あり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月4日 21:53 コウヨウさん
  • 割れまくったセンターコンソールを修理する

    ずっと前からバキバキに割れていた センターコンソール パテ盛りして修理しようと考えていたんだけど パテ盛ってから数ヶ月放置してました 原型なんか無いから 自分の加工しやすいように パテを削ります ここら辺はどんな形がいいか悩みました プラリペアなど使いません サンバーのサイドステップ修理したときの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月24日 22:42 コウヨウさん
  • メーター周りのスイッチ交換

    メーターのスモールスイッチが破損し、補修しましたが、割れがひどく断念。 会社の開発部に頼んて有り物の赤の素材で3Dプリンターで試作してもらい、修理にトライ。素材的にネック部分の強度に問題あり。 強度の高い素材で黒のプラスティックでリベンジ 左側のスイッチは全部交換してみた。 問題なく作動。 右側は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年1月9日 18:28 Kazz caraさん
  • パキパキなので

    カーボンシート貼ってみた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月19日 20:43 のぶぶぶさん
  • センターコンソール補修 その後

    センターコンソールを外す際に 補修した部分がまた割れてしまいました (これは補修後の画像でした) 最近みたYoutubeで銅メッシュで割れたバンパーを補修するという動画に出会い、やってみることにしました 熱伝導が良い銅なので半田ごてで押さえてやると簡単に潜っていきます こっちも補強も兼ねてやって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 14:04 よ る く まさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)