三菱 ストラーダ

ユーザー評価: 3.88

三菱

ストラーダ

ストラーダの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ストラーダ

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ラジエターキャップ交換

    嫁のトッポ。 「エアコン効かない!暑い!もう寿命なんかな〜😭」 うーん… 99000キロでは、トッポに寿命は来ません💢😩 冷えるけど10分しないうちに、停止。 爆熱★熱風★せれなーで😮‍💨 マグネットクラッチ?と中古のリビルトコンプレッサーを格安ゲト✨ しかし… 冷えてる。コンプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月29日 16:01 yotchimanさん
  • サーモスタッド交換

    異様に水温が上がるようになったので交換してみようと思いとりあえず注文 まずベルトカバー外してパワーステアリングポンプとベルト外して下さい ラジエーターからもあらかじめクーラント抜きます 残念ながらこの車のサーモはロアホース側にあります クソほどめんどくさいです 取り外したサーモは閉じ切ってて全く動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月15日 04:51 屑ら~ダさん
  • セタンブースター 画像無しです

    エミッションコントロールが絶好調になったようなので、前の添加燃料をスッカラカンになるまで使い切りました! そして純正状態の、コスモ石油直営店の軽油。 加速は、素晴らしく滑らかです。 そして一通り加速を楽しんだ処で、おもむろにセタンブースターを投入! んー?! ★★★ゴイスー!!!★★★ ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月13日 14:36 yotchimanさん
  • エミッションコントロール不良

    ここ数か月、変速するとディーゼルなら何でもないような領域でノッキング発生。 ガリガリガリガリ!と、まるで下手クソのような有様(´;ω;`) よーく考えると、エミッションコントロール部のバキュームホースは新車のまま… 経年の癒着で、ソレノイドにベッタリ張り付き外れない…orz 4d56特有な? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月19日 22:01 yotchimanさん
  • 軽油について

    最近はエネオスFC店で入れてましたら、ガリガリとノックしとりました(*_*; 今日は1/5まで減らし、コスモ石油FC店で入れてきましたら、あれれ?音がしませんよ? あれれれれ??? つーか、軽油上がっとんな〜٩(๑`^´๑)۶

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月15日 00:08 yotchimanさん
  • アンチスモーク

    結局パワーは上がったけど、黒煙は少し減った?位でした( ;∀;) 車検以外は、あれで充分だと思う。 でも正月明けてから継続検査するので、効果確認の為にも打ち込みます! 液体は配送遅いので、効果確認の為にも急ぐか?と思い、近場の出品者より落札。 ちょっと高いけど、しゃーない(笑) あひー! こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月31日 14:47 yotchimanさん
  • 添加剤アレコレ #セタンブースター

    モタモタするのは、仕方無いと思ってました(´;ω;`) 旧いディーゼルだもの、新世代エンジンとは違うのは当たり前。 でもさ、やはり22年前のあの力強さとは、明らかにかけ離れてしまってる! なので、新兵器投下!! 残念ながら、AZのFCRは旧いディーゼルエンジンには何の役にも立ってなかったのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月14日 18:30 yotchimanさん
  • ヘドロ

    エンジンが吹けないので、オイル交換しました。 オイルエキストラクタで吸い上げますが、最後付近になると、とても負圧が重い(ToT) ズッシリとした、タール状廃油(*_*; 4D56は、本当にオイルコンディションが良く解る。 吹けないんですよね、明らかに。 で、試運転しましたら…やはり軽い! 振 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月9日 20:17 yotchimanさん
  • ☆グロープラグ交換☆

    お爺ちゃんは22年196000キロ。 寒い冬は、朝から起きてくれない(ToT) 純正品の箱に書いてあった品番に、Y-115T1とあったのでオーダー。 むむむ?なんか色々違い過ぎてね? 大丈夫かな? ちなみに。 モノタロウから到着してから、既に半年以上経過www 初期不良だったら、どうすん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月28日 20:14 yotchimanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)