三菱 トッポ

ユーザー評価: 3.64

三菱

トッポ

トッポの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - トッポ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 助手席にもバニティミラーを

    トヨタのバニティミラーを入手したので助手席サンバイザーにインストールしたいと思います。 フタがスライドして開閉するタイプなので、オープンした時の出幅を考えて位置決めしないといけません。 ペンで型取りしてカッターでくり抜き。 反対側の表皮まで切らないように気を付けましょう。 骨格は何と段ボールでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月26日 16:33 USXさん
  • ドリンクホルダー固定

    ドリンクを冷やすために窓引っ掛け型のドリンクホルダーを使ってましたが安定性に欠けてました 鉛筆で位置にマーキング M6ボルトでパネル裏から固定しました こんな感じで固定 閉じた状態です どことも干渉せず上手くできました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 15:18 そっちちさん
  • リアシート下ラケッジルーム清掃&制震シート貼付け

    諸先輩方のを参考にシート&パネル外して、掃除機とぞうきん掛けでキレイキレイに 以前買った制震シート貼付け もっと一枚が大きいのを買う予定が間違えて.. タイヤハウス中心に貼付けました 静粛性は..雨の日しぶきの音はマシになった気がします(自己満か?)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 22:43 sasafieldさん
  • センタールームランプ増設

    トッポはセンターにルームランプが無いのでアクティブのフロントに使っていたダイハツのルームランプを増設します。 フロントのルームランプのコネクターから配線を分岐します。 赤が常時電源、青がドア線です。エレクトロタップで分岐しました。 ダイハツはアース線もありますので、クワ型端子で取り付けスクリュに共 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 23:36 USXさん
  • リアシートベルトハンガー取り付け

    トランクの内張りを外したついでにアクティブにつけていたリアシートベルトハンガーを移植します。 トヨタ純正で品番は73371-58010-B0です。 アクティブにつけた時の図が残っていました。 実際にトヨタ車の穴を石刷りしたものです。 図を参考にドリルで穴を開けてやすりで仕上げ。 表はこんな感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 22:31 USXさん
  • アシストグリップ交換

    BEFORE トッポ純正 AFTER 三菱純正格納式(車種忘れました)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 22:44 USXさん
  • 三菱さんのキーレス不具合

    うちのトッポ、たまにキーレスが効かなかったりキーをひっこ抜いてもキー抜き忘れ警報鳴ったり。 まあ車も古いんで ジジィボケたか、くらいの気持ちですが 車にアルツハイマーなんて無いはず。 キーは普通に回ります。 キー磨耗か鍵穴磨耗かなんて大袈裟でなく 症状からするとスイッチか何かでしょう。 で、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月14日 19:45 中年(リビルト品)さん
  • 【防音対策】ラゲッジ周辺

    今回楽ナビ導入にあたり、クォーターガラスへフィルムアンテナを貼り付けようと考えていたついででラゲッジ周辺の内装を外ししました。 この車は雨天の走行で窓が開いていると錯覚するほど後ろからシャーシャー音が入ってくるのでテスト的にレアルシルトを貼り付け この量では少ないと思いますがニードルフェルトも強力 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月15日 10:30 Nack3さん
  • ナビ修理

    クラリオンNX501のタッチパネルが、挙動不審になりました。メーカー修理だと11,000位と言われた。 大阪にタッチパネル交換4,000の業者を見つけてお願いしました。問題なく修理できました。良かった良かった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月25日 12:21 だ~みあんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)