三菱 トッポBJ

ユーザー評価: 3.49

三菱

トッポBJ

トッポBJの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - トッポBJ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 雨上がりの夜空に

    雨上がりになんですが、ワイパーゴムが吹き上げ悪くなってきたので、購入来ました。 フロント&リアまで、全て替えちゃいました‼️😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月24日 17:07 リオ★ブラボーさん
  • ワイパーブレード純正流用装着(三菱GTO・Z15/16A Dr側)

    ワイパーがビビりはじめたので交換。 ただ、交換するだけでは物足りないので、エアロタイプにしたかったのだが、市販のエアロブレードはちょっと高くて似合わないかな?と思い、純正パーツでいろいろ検索した結果、ちょうど良い長さのエアロフィン付きブレードが有ったのでメーカーから取り寄せ。 ブレードは2種類あり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月30日 07:57 kabe-chanさん
  • ワイパー間欠時間の可変化

    BJは間欠ワイパーこそ装着されていますが、現在の車両の様に間欠時間を変える事は出来ず、2秒位のインターバルで私には短過ぎてMISTばかり使っていました。 何かとお世話になってるCEP(Com Enterprise)さんの間欠ワイパーキットを装着し、間欠時間の可変化を施しました。 先ずはコントロー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月12日 22:51 あんけんさん
  • トッポBJ ワイパーゴム交換 MontoRO glaco

    ふき取りが悪いので交換 右   MonotaRO  M-ST-525-6 525mm 左  glaco  No.5 400mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月23日 08:09 ツのさん
  • ブレード付きゴム

    大分古かったので交換^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月3日 07:20 DJ☆NAOさん
  • 5年もった

    買ってから換えていなかったので交換 42020kmにて ボッシュクリアーグラファイト 19ー500(運転席) 19ー380(助手席)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月3日 19:52 MAIAさん
  • NWBデザインワイパーのリフィール

    2014/11に購入・装着後,丸二年も放置してたデザインワイパー。 最近拭取りが悪いなぁって思い,確認すると… あらら,先端が欠落してる(*_*) 全体的にクラック入りまくりで完全に寿命です。 Yahoo限定Tポイントの抹消期限が近付いていたので,Yahoo出店ショップの中から最安店を探し,送料込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月5日 23:52 あんけんさん
  • 今週土曜の件+リアワイパー取り外し

    画像はないです笑笑 リアワイパー取りました笑笑 CRCふったふった笑笑 また写真載せます^ ^ こーゆーことなので是非よろしくお願いします!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月1日 18:58 氷室げんさん
  • 補修(・∀・)

    トランク水浸しの一因を取り除くため、 補修することに(;一_一) リアウォッシャーノズルの取り外した穴を 再び塞ぎ直しました(^_^;) 次の大雨でトランクが水浸しになるようだったら 他の補修も検討しなくては(´Д⊂ヽ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月4日 21:24 つっつぃ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)