三菱 トッポBJ

ユーザー評価: 3.49

三菱

トッポBJ

トッポBJの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - トッポBJ

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • ターボ故障が実は・・・

    ウェストゲートアクチュエータが作動しないため 過給しっぱなし状態で諦めてたのですが エアーをかけてみると漏れはなさそう!? バルブの固着も無いので 何度か動かしてみると エアーを取り外した瞬間に なにか噴き出る黒いものが・・・(;´∀`) アクチュエータのダイヤフラム室に ブローバイガスのオイルが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月29日 14:13 つっつぃ~さん
  • †プッシュンR清掃†

    汚れが目立ったのでバラします、 汚れが… そんなに酷くない?w ただしピストンだけは酷く感じた。 シリンダーの方はそんなに。 軽く清掃。 バラした逆順で組み付け。 4本の取りつけボルトにスプリングの圧力がかかっているので注意点はそこだけ。 手で押さえれるレベルなんで余程の事がない限りバラしても大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月5日 12:26 †赤目†さん
  • HKSブローオフ取付

    ペダルカバー、ターボタイマー、ボンネットダンパーに引き続きHKSのブローオフ取付です。 こちらで最後になります。 こちらエボ5用をタダで手に入ったので取付です。 バラバラにして リターンサクションを作って メッキ塗装 組み付けて完成。 HKS風と全く変わらないですね。 まぁ本物が付いたと言う事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月27日 12:29 hitsuki-BYさん
  • 社外エアクリ

    シフト変えたらサイレンのような音に じっくり見極めてエアクリだと社外エアクリをつけたら解消 繊細なパーツです ブリッツがあったので取り付けました バンドは明日買ってきます 走って見たら野太くなりました エンジンかけるとグリル右側から音がしてました 社外エアクリに期待して取り付けが、成功でした 時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月27日 20:45 広瀬さん
  • 過給圧リリーフ不良。゚(゚´Д`゚)゚。

    タイベル交換の時に対策して復活してましたが 早くも同じ過給圧をリリーフしない現象が・・・ あんけんさんにお世話になり再度トライすることに! バンパーをはぐって まずはリリーフバルブが固着してないか プライヤーで直接動かして確認してみると しっかり動くのを確認! 次にウェストゲートアクチュエータに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月28日 17:47 つっつぃ~さん
  • ブローオフバルブ清掃

    ブローオフバルブを取り外して分解します。 サークリップを外すとピストンが飛び出します。 スプリングと皿を取り外します シリンダー内部をピカールで研磨します。 ブローオフの排出口の縁はペーパーで均してかじり対策のようなことをしておきます ピストンもピカールで研磨します。 組み付け時にピストン、シリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月7日 21:37 たまちゃ@函館さん
  • 汎用ブローオフ取付

    ようやく休みになったので取り付けます(≧∇≦) 仮付け 音がちゃんとなるかチェックするだけなのでホースを繋いで バキュームホース延長 もう一本はメクラ インテーク側もメクラ で少し長いロードテストです(^O^) サウンドはバッチリ!! HKSだ(≧∇≦) 懐かしい(^∇^) ミラとマーク2を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月13日 21:25 hitsuki-BYさん
  • ブローオフ、セミバックタービン仕様

    金をかけずにブローオフで遊んでみます(≧∇≦) 家に転がっていたアルミ板を穴あけて切って こんな形に(^O^) ブローオフの口径が16mm アルミ板の穴を8mmに ブローオフに装着 真正面からはこんな感じに(^O^) ブローオフを車体にドッキングして ロードテスト ん〜イイ感じにバックタービ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月7日 17:19 hitsuki-BYさん
  • バキュームホース交換

    シリコンホースに交換しました。 ちょっとチャラくなりました。やはりブラックにすればよかった。 グリルから見えるラジエーターが気に入らなかったので 黒で塗ってやりました。 黄ばんだヘッドライトも料理します。 耐水ペーパー1000、1500、2000の順で削ります。 仕上げはポリッシャーを使ってピカー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月7日 18:52 Lメカのけんちゃん★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)