三菱 タウンボックス

ユーザー評価: 3.57

三菱

タウンボックスU61W/62W/63W/64W

タウンボックスの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - タウンボックス [ U61W/62W/63W/64W ]

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • リヤサス1G締め

    軽バンだし、リヤサス跳ねるのが当たり前かなと思って乗ってましたが、やってみるだけやってみようと実施。 左右とも矢印のネジを緩めて締めるだけの作業。ほぼhex17mmです。 効能は捩れたブッシュをリセットします。 ショックの付け根もやったげた方がいいかも 最初はラテラルとアームの付け根だけやってみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月24日 12:52 ReUroさん
  • リコール対策 No.2757

    Rロアーアームブッシュ 交換 20,118km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月10日 02:42 *よこさん
  • スタビライザ-ブッシュ 助手席側の交換です。

    タウンボックスさんのスタビブッシュ助手席側の交換です。 関連情報URLからどうぞ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 18:07 へきる(GTO紅)さん
  • タウンボックス ブレーキ鳴き 対策その3

    タウンボックスさんのブレーキ対策その3です。 関連情報URLからどうぞ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月5日 00:04 へきる(GTO紅)さん
  • 三菱タウンボックス ロアアームブーツ 交換その2

    タウンボックスさんのロアアームのブーツ取り付け完了です。 関連情報URLからどうぞ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 08:02 へきる(GTO紅)さん
  • 三菱タウンボックス ロアアームブーツ 交換その1

    タウンボックスさんのロアアームボールジョイントブーツの交換です。 4月に車検があるので準備作業も含んでます。 関連情報URLからどうぞ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月19日 22:08 へきる(GTO紅)さん
  • U62Wタウンボックスのパワステフルードの交換

    タウンボックスは当時としても珍しい油圧式パワステでした。コラムアシストのEPSの方が楽なはずですが、U4系の頃に本当に先進的に軽トラで油圧パワステを導入したので、そのまま継続した感じです。今は普通車もほとんど電動になっていて、省エネなんでしょうが、やはり油圧の滑らかなアシストは代え難い物があります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月9日 18:22 暇人ぶぅさん
  • ロアアームブーツを1年5ヶ月で純正品に交換(泣

    さてさて…今回はですね、2017年3月に新品交換しておいたロアアームのジョイントブーツを交換しましたよ。 …何故にそんな早期に交換するのか、といえばすでに表面にひび割れが出てきたから、なんですが_| ̄|○ 普通はそんな2年も経たない内にゴムの表面に大きなヒビなんて入る訳が無いのですが、以前交換し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年8月21日 03:09 ねぎのリーダーさん
  • ラテラルロッドの加工

    先日のH81/82系のek、トッポ用のラテラルロッドを加工します とりあえず純正と比べてみました u63w 取り付け穴:両方12mm 取り付け幅:両方30mm 取り付け穴間:875mm H81/82w系 取り付け穴:両方12mm 取り付け幅:両方30mm 取り付け穴間:935mm(ラテラルロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月11日 20:46 Ka2 Productionさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)