ユーザー評価: 4.15

モーガン

4/4

4/4の車買取相場を調べる

燃費記録 - 4/4

モーガン 4/4の燃料タイプ別グラフ

ユーザーが実際に給油した平均燃費をグラフにしました。
ガソリン(レギュラー・ハイオク)、軽油(ディーゼル)などの油種別で燃費を比較してみませんか?
また購入を検討されている方は、ユーザーの実燃費を参考にしてみてください。

平均燃費記録

燃費別の投稿数をグラフにしています。
みんカラユーザーは大体どの程度の燃費で走っているのか見てみましょう。

レギュラー ハイオク 軽油 液化石油ガス
12.69km/L - - -

月別燃費記録

月別の平均燃費をグラフにしています。
夏のエアコン、冬の暖房でどの程度燃費が変わるかの参考にしてみてください。

「4/4 燃費」に関する記事

「燃費向上に関する試行錯誤」「こうすれば燃費が改善した」や「こんなことをしたから悪化した」など、みんなの燃費に関する記事を探してみましょう。

  • 仙台から(青森方面 4/4日目)

    今日は仙台から東京に帰ります。 楽しみは Googleナビが提案した福島県道50を通ってみるぐらいで郡山からは東北道・圏央道で一気に帰りるだけ。 あとは各種装備品のチェックをしてこの後のドライブに役立てます。 今回初めて朝食を摂って7時過ぎに出発。 常磐自動車道を浪江でおりて R459から K50に入ります。 ここで GNSSレシーバーと Googleナビの共存テストです。 詳細は別途 ...

  • パンダ4x4ie エンジンオイル消費問題対策④ さて成果は?(・∀・)

    翌日、日曜日の朝8時過ぎ エンジンコンディショナー投入して14時間経過 さぁどこまで落ちてるかな? もちろんオイルリングなんて見えませんが 小山スペシャルでは、液体は少量なので直ぐにエンジンを始動してもウォーターハンマー現象は起きないとのこと 一方、とあるYouTuberさんは『がきょんっ!』と異音がした事例が紹介されていた こちらは燃焼室に直接投入しているが、一晩置いてある お試しで ...

  • パンダ4x4ie初めてのトランスミッション修理33 高速ナラシ

    ナラシ計画の見直しです ChatGPTの提案では、パンダリーノ会場渚園までの往路120kmがナラシに含まれていました その上、初の高速だから中間地点でPAで一旦停めましょうというもの いや、前日祭から皆んなで一緒に走るんだし、このためだけに停車するのはなぁ…(´・ω・` ) … よし!行こう! 高速ナラシ!(・∀・) OH後、116km走行からスタート 最寄りICに入ります ブォ ...

  • パンダ4x4ie 毎年恒例、でも遅めのブレーキ点検①(・∀・)

    『小山スペシャル』施工して1週間 うーん、燃費に変化はない やっぱりプラシーボか(´・ω・` ) でもほんと軽やかに走ってくれる 本来の目的は『エンジンオイル消費』を抑えること 目的からしたら燃費改善は副産物 様子を見ましょう 話しは変わり パンダ4x4i.e.の車検は5月です 車検の無い年は5月GWに点検していましたが、今年はトランスミッションOHを優先してやってません(・∀・; ...

  • パンダ4x4ie エンジンオイル消費問題対策①オイルリング?(・∀・)

    ついに200,000kmです(・∀・) どうしよう?(・∀・) 以前から、20万キロも走ったらエンジン腰下のオーバーホール、するんだろうか?とぼんやり考えていました が、まさかのトランスミッションオーバーホールに突入 それも終えひと段落 実は、別でちょっと大掛かりな作業をすることになりました それは秋からの予定 準備も含め、それまでに色々とやりたいこともある 燃費は過去最高値あたりの数 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)