ユーザー評価: 4.15

モーガン

4/4

4/4の車買取相場を調べる

本物のヴィンテイジカー(エンジン・ミッションを除く) - 4/4

マイカー

本物のヴィンテイジカー(エンジン・ミッションを除く)

おすすめ度: 4

満足している点
1936年から基本設計が変わっていない、本物のヴィンテイジスポーツカー。長いボンネット、ウイングフェンダー、リアに背負ったスペアタイヤなどヘリテイジカーであるオーラが漲ります。それでいてエンジン・ミッションは新しいので燃費が良く、始動も一発です。
不満な点
1936年から基本設計が変わっていない足回りは現在のレヴェルでは到底及第点にはなりません。快適装備が一切ないのも欠点ですが、欠点が不満点ではありません。ただペダル配置とサイドブレーキはもう少し普通のほうが運転しやすいです。
総評
フェラーリやランボルギーニとは違う方向の究極のスポーツカーです。自動車の歴史とヘリテイジを感じたい人の車であって、車に利便性、見栄、ましてや快適性を求める人には全く不向きな乗り物です。
デザイン
5
50年までのフラットラジエイタのほうが格好良いと思いますが、理想的なプロポーションです。良い意味でエンジンが主役だった時代しか生まれないディザインです。
走行性能
3
800㎏程度の車重ですので、1600㏄のフォードシグマエンジンでも十分にパワーがありますが、足回りが古いので使い切れません。基本的に使い易くは出来ていません。
乗り心地
2
1911年の3ホイラーから変わっていないという、スライディングピラーの前サスペンションに、リアはリーフリジットですので、乗り心地は期待する可くもありません。静粛性や振動なども今の車とは全くレベルが違います。しかしフラットな路面ならそれなりに快適です。
積載性
2
トランクルームなんて野暮な物はありません。しかしシート後ろに1泊2日2人分の荷物は十分積めますし、リアキャリアにはスーツケースも積めますので、S660よりは便利です。
燃費
5
軽い車体に設計が比較的新しいフォードの実用エンジンですので燃費はかなり良いです。
価格
2
新車価格を考えるとあまり下がっていないと思いますが、装着されているオプションの価格を含めると妥当だと思います。これから程度が良いものが減っていくと思いますので、仕方ない値段だと思います。
故障経験
ボンネットを支えるロッドが走行中に外れました。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)