日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SX

180SXの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 180SX

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • 色々

    バネレート前後共に10キロアップしたので車高含めて暫定アライメントしました(^-^) 4インチアップの F19×9.5J+25 スペーサー8mm 225/35R19 R19×10.5J+22 235/35R19 ナローのまんまだと限界… ホイール何色にしよう(^^; リアリムとフェンダーまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月16日 23:12 せぃじさん
  • アライメント調整 2020.05.

    足まわりの交換をしたから 必然的にやるわけで。 某所にて、尖がった数値ではないけど なかなかシャープな方向性?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月27日 23:24 TERU!さん
  • アライメント調整

    今回の足廻りリフレッシュ。 サスペンションキット換装して ラックエンドブーツ交換して 暫定セッティングして 仕上げにアライメント調整。 良い数値に収まりました。 ひとまず足、完成です。 あとはフィールドによって 減衰力を調整でしょうか。 ODO 41930km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月28日 21:26 TERU!さん
  • 180SX アライメント調整・タイヤ館

    ハンドル・フラフラを解消術く ウチから5分のタイヤ館へ♪ …鬼トーインですね…(´Д` ) と後輩から暖かいお言葉を頂きまして…(´Д` ) 作業開始っ♪ 大好きなオロナミンを飲ませて… 二時間の戦闘に備えて… 子どもニャ〜有難い設備スね〜♪ 会話も弾みます〜♪ …完成…( ´Д`) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月14日 16:13 うき@ロボパンさん
  • 強化タイロッド&タイロッドエンド交換

    GP SPORT強化タイロッド&タイロッドエンドに交換。 純正は錆て・・・腐れておりました。 タイロッドとタイロッドエンドが固着分離しない為、エンドごと撤去。 ブーツの再利用も考えましたが、どう見てもゴミ化してましたので、ブーツも新品に変更。 強度アップによる安心感と切れ角アップ。 取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月20日 01:04 ☆吉宗☆さん
  • 車高調整&アライメント

    フロントは出荷状態で組んだため、フロントを調整してバランス取ります。 いいかんじの数値になりました。 凄いアライメント機に載せてもらえて幸せ者です。 あとは走るだけですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 17:15 おおこさん
  • アライメント調整

    ガソリン残量、メーター読みで真ん中。 半年くらい前から車高を変えて、それ以降ずっとアライメントは放ったらかしでしたので再度調整しました。 リヤのキャンバーはもう少し起こしたいですが、足回りノーマルだと現状これが限度かな。 数値が左右で微妙に違うのは、風が吹くとどーしても機械がズレるみたいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月7日 22:38 ShenorV8さん
  • 車高&アライメント調整

    いつもお世話になってるお店にて、車高調&タイヤ&タイロッド新調に合わせてやってもらいました。 特に過激な数値ではなく、グリップ仕様 高すぎず、低すぎず。 この車の当時のカッコ良さが出てる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月29日 15:53 ぬまじゅんさん
  • 調整式リヤアッパーアーム取り付け

    メーカー不明:ピロ調整式リヤアッパーアーム 中古品なので、詳細不明。 おそらくヤ○オクで販売されているノーブランド格安品かと。 取り付け前に、純正アームとおおよその長さを合わせる事を忘れずに…。 ジャッキアップして、ウマ掛けて、タイヤ外します。 ボルト3本(アーム側2本、車高調下側1本)外す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月23日 23:25 ☆吉宗☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)