日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SXRPS13

180SXの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - 180SX [ RPS13 ]

トップ 足廻り 駆動系

  • デフオイル交換

    デフオイルを交換してみます。 初作業なので、出来るか不安もあったり…先延ばしにしてたんですが、やっちゃいます💪 以前はyellowさんにオイル持ち込みで頼んでいましたが、次回からは工賃頂きます😊 そう言われて工賃聞いたら😱だったので次は自身で交換しなきゃ!って思っていました。 デフオイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月6日 11:12 雅(ミヤビ)さん
  • ターボ用軽量フライホイール&強化クラッチ交換。

    滅多にも蹴ることもないし、パワー的にはノーマルでも十分だと思うのですが操作時のカッチリ感が欲しくてクラッチ交換をすることに。 でも… どこのメーカーも NA用が廃版で。(涙) ただ、いろいろ調べてみますとフライホイールごと交換すればターボ用が使えるらしいという事が判明。 昔は純正を加工屋さん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月13日 21:52 三河屋ワークスさん
  • クラッチ、ミッション交換

    クラッチが滑ってる疑惑で 先輩からのアドバイスで交換の為初カッパー購入(º﹃º ) 今回は知り合いのショップでリフト借りてーの作業! 早速リフトアップしたらオイル抜いて 各所バラシにかかります(゜▽゜) 苦戦しながらもバラしてみると あれ?ビシャビシャじゃない??笑 こんなにビシャビシャしてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月10日 08:04 hiroro#さん
  • クラッチ交換 2021.01.

    先日、ゼロスタートからフル加速で 2速へシフトアップ時に滑った気がした。 こんな事もあろうかと、そろそろ逝くと思って よっしー&某姉さまのショップで購入しておいたのは ニスモのカッパーミックス。2枚(バカだろ) ダンパー無、ソリッドタイプです。 残念ながら、クラッチキット、カバーは製廃。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月18日 16:29 TERU!さん
  • クラッチマスターシリンダーOH

    クラッチレリーズOHの続きです! 序でにマスターシリンダーもOHしました。 特に問題はないですが予防整備です😁 以前からタンク内の汚れが気になっていたのですが分解してびっくりです‼️ 超〜汚ったないです😅 前オーナーさんの時かはわかりませんがOHした際にシリコングリスではなく モリブデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月3日 17:19 GTヨシッチさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    2019年8月 左側ドライブシャフトインボードブーツの亀裂を応急修理としてシリコンシーラントを塗って誤魔化してました。 シリコン塗って約1年は持ちました😁 車検時に部品が間に合わないなどの応急処置としての裏技⁉️😅 また亀裂が入りグリスが漏れ出して来ましたので今回は交換します。 画像 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年2月4日 15:13 GTヨシッチさん
  • パワーステアリングギヤ BOX OH その4

    その3の続きです。 赤い矢印部分はラックバーのピストン部でこの部分はラックバーと溶接⁈ で一体になっていいます。 右側の金属カラーとオイルシールは ラックケースの左側から入れてラックバーのピストン部分に当ててラックバーをプラハンなどで叩いて入れます。 入れる順番は金属カラー次にオイルシールです! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月4日 17:37 GTヨシッチさん
  • 緑号 LSDバックラッシュ調整

    緑号リフレッシュでリヤメンバーを下ろしたので... 最近デフのチャタリング音が酷くなってきたのでブローする前にバックラッシュを調整しました。 作業工程は大分端折って書きますので ご了承下さいませ😅 画像は調整前にダイヤルゲージでバックラッシュの測定値です😎 緑号のデフはファインピッチな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年5月14日 07:26 GTヨシッチさん
  • ソリッドシフト→クイックシフト

    だんだん尖った方向へ向かってしまう 哀しきカスタマイズ。 最初は不満のなかったニスモさんちのソリッドシフトも 他の操作系を弄り倒していくうちに、も少し跳んでも良いかな、と。 今まではこんなの店任せでしたので どうやったらバラけるんじゃろか? じゅくちょに訊いてみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月12日 20:52 TERU!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)