日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SX

180SXの車買取相場を調べる

エキマニ交換 - マフラー - 整備手帳 - 180SX

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー エキマニ交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルR2のエキマニの取り付けです。

    今日はスバルR2のエキマニの取り付けです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年1月19日 18:43 EXARTさん
  • エキマニ交換

    実車に装着して2000キロ弱走った状態です。 正面から見たらこんな感じ。 目立たない🫨 まぁ装置済みで写真撮影してもこんな感じで… ウネウネって感じには全く見えません。 でもいい感じなんだと思う。 娘は喜んでましたよ👍 今からこの錆擦って黒ペンキ塗る! 因みに新品はこんな色でした🩵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月1日 11:35 雅(ミヤビ)さん
  • エキマニ交換ふたたび

    ドリフト中に揺られたマフラーに引っ張られる形で、 エキマニに負荷が掛かって割れてしまいました(´・ω・`) 前回マニ交換時に修理したフロントパイプの固定ステーと 伸び伸びと育った、マフラーリングが原因・・・? (´・ω・`)お世話になってるショップの社長様のご好意で、 別の中古エキマニに格安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年5月10日 01:10 ☆吉宗☆さん
  • エキマニ交換①取り外し

    まずはバッテリの端子を外し ジャッキで上げてLLCを抜きます。 (事前にEAIバルブの移動を一応しております) タービンの周辺を取り外して 作業スペースの確保。 O2やオイルセパレーターを外してから ヒーターホースを外し、 タービンアウトのステーを外してから ホースをロングラジオペンチで根気よ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月19日 23:53 Hill180さん
  • エキマニ交換

    タービンガスケットぶっ飛びからの 排気漏れ修理のついでに、エキマニも交換しました。 メーカー不明の中古品(´・ω・`) 元はウエストゲートが付いてたエキマニでしたが、 個人的にはウエストゲートは不要でしたので、 いつもの溶接作業で穴を埋めて貰いました。 ついでにワンオフ(サービス)で・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月7日 19:13 ☆吉宗☆さん
  • エキマニ 溶接修理

    タービンブローで下ろしたら割れを発見。。 早期発見でよかった 溶接 アストロ半自動ノンガス100vくん酷使して何回か壊れつつも修理しながら5年くらい使えてるの優秀すぎる 200のガスがほしい〜〜〜 こっちも細いクラックが入っていたので溶接

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月13日 12:06 ギリチョさん
  • GPスポーツエキマニ(アルトラックOEM)

    程度のいいエキマニがそこそこのお値段で入手出来たので付けることにしました。 こちら工程ではないですが取り付け直後の写真撮り忘れてたので後日遮熱板をステンレスのバットと耐熱テープで作ったで突っ込んだ所です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月18日 23:27 わふわふぅさん
  • タービンガスケット&エキマニ交換

    この前の日光でタービンガスケットを吹き飛ばしました。 過去1踏めて楽しかった! いきなりタービン&エキマニごと下ろした図 基本的にボルトナットの固着に注意しつつ外していきました。 幸いなことにうちの子はどこも固着無しで外れました。いいこだ エキマニ-タービン間のナットも固着無しで外れました。優秀す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 07:13 頃茶さん
  • 180sx タービン交換

    帰宅途中、エンジンルームから異音が....帰宅しエンジンルームを空けてみると、タービンから「カラカラ」という音が!ブーストをかけても加速はせず、困り果てました。 次の日、知り合いの整備工へ行き、タービンが壊れたことを説明すると、なんと「エンジンについているタービンなら すきなやつもっていっていいよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月3日 16:27 げるとさん
  • オートプロデュース ボス エキマニ。バンテージを添えて(装着済みパーツ)

    板厚が薄く、甲高い排気音になるのでタービンを変える前に入れたエキマニ。確か、古口も同じのを使っていたような。 タービンをt518zに変えて排気流速を落とさない為と、熱害防止の為にbillionのバンデージ巻きをしたけど割れることなく10数年。これからも頑張ってもらいたいパーツの1つ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 04:13 MASAKADOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)