日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SX

180SXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - 180SX

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • AACバルブ交換

    先日の突然のエンストの続き 点検の結果、一番疑わしいAACバルブを交換しました。 用意した部品 AACバルブ アッシー 23781-50F05 ガスケット AACバルブ 23785-50F00 マニホールドガスケット 14035-53J10 ガスケット (インマニコレクター部) ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2013年6月12日 20:14 SR20☆☆さん
  • ブローオフ取り外し。(純正&社外

    なんとなくバックタービン使用にする為に純正&Greddyのブローオフバルブの取り外しをしました。 純正の方から。 助手席側のフェンダー内にあります。 カバーついてる人は外さないと見えません。。 ホースバンドを緩めてぐりぐりして外します。 外したらイスキャップでメクラ。36φと31φを使用しまし ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2010年3月31日 21:36 Shiu33さん
  • シリコンホース・クリップ交換

    6mmのホース部にホースバンドが付いているので11mmと インシュロック80mmを用意しました。 (結局、クレセントクランプ8mm,9mm,10mm,11mm,を使用しましたw) リザーバーのホースバンドは 何だか漏れてるらしく クリップのみ交換。 (シリコン使うにはもったいない部分なので) ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年8月11日 02:34 Hill180さん
  • O2センサー交換

    高速走行中、ブースト-0.5~0ブースト辺りで息継ぎ症状が頻発しました。 アクセル全開で0~設定の0.9まではしっかり加速します。 燃料や点火系で不具合が出るのは高負荷時がほとんどなので、O2センサーに絞り、カプラーを抜いてフィードバックを停止したら症状はなくなりました。 なんとなんと、純正部品で ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2012年12月5日 00:31 UD太郎さん
  • 社外エアクリーナー取り付け

    まずは純正エアクリボックスとの格闘が… レゾネータを外して適当なものでメクラします 付いてたエアクリ外した、何か変形してないか…? エアフロに付いてるねじを四本外してボックス上部を撤去 邪魔になるのでボックス下部も撤去 ここで30分以上の格闘もとい破壊工作がありました 社外エアクリをちょちょいと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2010年6月12日 20:16 Moxさん
  • 前置きインタークーラー取り付け

    早速取り付け完了の図w 一通り作業終わってからゆっくり写真とってました。 モノはトラストさんちの。 まずはお決まり、バッテリー台座の穴あけですね。 ドリルで少しずつ空けてつなげていくのもいいけど・・・ なんかだるそうだったので、友人に一気にブチ空けてもらってきましたw そのままだと純正ウォッシャ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年8月1日 23:25 まっしー@1380さん
  • ~ブローオフバルブ撤去 車検対策~

    クルマを購入した時から付いていた ブリッツスーパーサウンドブローオフバルブを撤去したいと思います 大気開放してるので車検は通らないからね ブローオフはシリコンスプレーを隙間に流し込み くりくりと 抜けるとです ホームセンターで塩ビのパイプ ¢50ぐらいのを 200ミリに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2010年3月15日 17:16 JUN .sさん
  • Z32エアフロ&ニスモ555ccインジェクター&パワーFC取り付け

    テープまでトラストでした(゚∀゚) 開けるのが勿体無いww このキットはS14とS15タービン用なので角度変換パイプもついてます。 定番のZ32エアフロです。中古で買ったのですが壊れてたので使えませんでした… 今回の主役のパワーFCです。メーカーに確認してもらった所バックオーダーとの事だったので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月14日 00:14 シュウ@180sxさん
  • S14エアクリ流用①

    先生からエアクリをもらいました☆笑 …S14用ですが…(^_^;) 僕はずっと純正を愛用してきたんですが、せっかくなので交換しましたъ(`ー゜) で!('◇')ゞ 『ただエアクリだけを交換したよ☆』…そんな大バカなことはしません。 ターボならまだしも、NAにとっては致命的なことにもなり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年7月26日 22:21 じゃっき~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)