日産 アベニール

ユーザー評価: 3.61

日産

アベニール

アベニールの車買取相場を調べる

整備手帳 - アベニール

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • これからの為に

    (*^^*) (^o^)v ゚・。・(ノ∀゚)σ・。・゚ まだまだガンバれ( >д<)、;'.・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月14日 21:23 甲斐斗さん
  • ドアロックアッセンブリーRH交換

    旧ドアロックが鍵がかからなくなりました! 新旧の部品です。 忘れないように ロック無事に着いたのですが、途中を撮り忘れました! サクサクっと内装着けて出来上がり!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 18:15 shigetora1さん
  • 条件変更

    愚息が東京に転勤となったことを受けて…日産プリンス東京のS氏に電話を入れました‼️ 任意保険に関して…クルマの使用条件を『通勤 通学』から『レジャー』に変更してもらいました‼️ 結果、3年契約しているなか…今年は2,640円安くなり…最終年の来年は、年額63,590円となるようです…(^з^)-☆ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月1日 20:35 ジンズーさん
  • CVTフルード交換(*´・ω・`)b

    2年振りに日産サティオ埼玉で2度目のCVTフルードの交換❗ (CVTのセンサー交換時含め購入してから3度目。 前オーナー時にも交換している形跡があったので4度目❔) 次の時も日産サティオ埼玉さんで(笑) だって日産プリンス埼玉販売さんはこんな健全な車に 来ちゃダメって言うから😃 つまり出禁…( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月10日 23:37 甲斐斗さん
  • ヘッドライトとフォグ

    フォグをIPFのに変えた事により H1からH8に変わったのでハーネス加工です。 真ん中からの切断はギボシを付けたとき かさばるので止めます。 このようにずらします。 はい! 完成~❗ こちらは置いといて こちらからの取り付け❗ これは5分と言って 掛からずに終了しました❗ まずはレベル0とレベル3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月12日 22:53 甲斐斗さん
  • 日産CVT NS2

    CVTフルード交換しました。 センサー類を交換した時以来です。 8リッター使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月18日 12:37 甲斐斗さん
  • エアコンリフレッシュ(☆∀☆)

    エアコンクリーニング クリーニング前 16.7℃ クリーニング後 12.6℃ 追加ガス 140㌘補充 コンプレッサーオイル ワコーズ PAC+ 壊れる前のメンテナンスです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月16日 23:28 甲斐斗さん
  • 室内清掃

    少し大掛かりに室内清掃しました。 荷物全て卸して 座席を外したついでに普段拭けない所もこいつで拭き掃除 そのあとは艶出し~ その間、つがいは日向ぼっこです(笑)♪ヽ(´▽`)/ 思いの外、かなり室内汚れてましたね(^_^;) これで綺麗になりました。 あっ 掃除をしたら260円出てきました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月16日 17:56 甲斐斗さん
  • 緊急時応急工具その弐

    プラグレンチ。 たまにカブるので。(汗) ∥_-)チラッ 何気に見たら賞味期限切れてました。 新に購入 古いのは今年の夏に花火の時にでも使いますか(笑) ∥_-)チラッ 以上、甲斐斗の阿倍さんの緊急時応急工具の整備並びに点検でした。 おしまい…( ・∇・) ん? お気付きかな?(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年1月24日 14:13 甲斐斗さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)