日産 アベニール

ユーザー評価: 3.61

日産

アベニール

アベニールの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - アベニール

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • セルモーター交換(取り外し編)

    以前もセルモーターを交換していますが、その時はディーラーに任せました。ディーラーではトランスファーを外して下から交換するらしいのですが、DIYで交換するに当たり、インマニ外しでセルを交換する事にしました。ディーラーの人の話では、インマニとサージタンクはアッセンブリーで外す…と、言う事らしいですが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月24日 18:26 ひちょさん
  • 実家の日産・ティーダ(DBA-C11)のベルト交換

    昨日に引き続き、本日は実家のティーダのベルト交換をします。 これが2015年最後のDIY整備となります。 2010年登録で5年半を経過、走行距離は3万キロですがそろそろベルトが経年劣化してくる頃。 車検の時に交換を進められましたが、岡山&日産ディーラーでは高額必至のため、自分で交換しました。 ア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年12月31日 11:59 かまっしーさん
  • 自作強化エンジンマウント取付(2/2)

    2つの容器の内のAという強化剤を容器に入れます。 2つの容器の内のBという強化剤を容器に入れます。 這いよる混沌します。(混ぜる) 流した後、24時間放置します。 固まったらこんな感じ。 裏側。 壊れたブッシュと強化したブッシュ。 助手席側のエンジンマウントの場所。 マウント交換時距離:116 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月11日 23:08 阿部ねーヨさん
  • NGKプラグコード&フラッシャー移植

    以前の愛車、アベニール1号機から2号機にパーツを移植します。 バラしていきます。 まずはプラグコード&デスビ関係から 装着! ついでに・・ フラッシャーレンズも移植しちゃいます♪ クリアーorオレンジは好みが分かれますね~ σ( ̄∇ ̄ )アベニールはオレンジ派です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月18日 02:03 typeLDさん
  • エンジンマウント

    運転席側からかなりの異音がしていたので、はずしてみると・・・・。 ご臨終(涙) 新しい物と見てみると・・・・・・。痛い出費ながら交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年6月18日 20:41 shigetora1さん
  • ご近所のトヨタ・カローラアクシオ(DBA-ZRE142)のタペットパッキン交換

    先日の車検のときに4番のプラグホールにオイルの滲みを指摘されたカローラアクシオを引き取ってきました。 滲みを放置しておくとどんどん症状が進行していくので、ダメなところは放置せずに作業を行います。 走行距離は18万キロを超えています。 丈夫な2ZRエンジンでもこのくらい距離が伸びればオイルの滲み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年3月19日 13:21 かまっしーさん
  • ボルト破損

    パッキン一式の交換を試みましたがM6ボルトを4箇所根元から折ってしまった。劣化していた模様。 余計な事をしてしまった・・・。(゚д゚lll) 抜き方はネットで確認したがめんどくさいので修理に出した。 修理工場へ持ち込みたいが遠いので家の近くの日産ディーラーへ。 写真はZのカブリオレ? 見積も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月13日 21:02 しん造さん
  • エンジン載せかえ

    S15からスワップしたSRが調子悪く、載せかえへ… 今回の不具合と言えば縦置きから横置きにした事。 バランスが悪く足回りも悲鳴あげまくりなので、P10プリメーラのSRを丸ごと移植へ。 横置きのまま足回り事ゴッソリ移植。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月31日 21:24 ケ→→スケさん
  • デスビのキャップ、ローター交換

    デスビのキャップ 22162-0M811 と、 ローター 22157-0M513 この2つで5440円 前より高くなってる(^^;; ま、交換は簡単ですな。 あはは~~ あははは~~~~~ 新品はきれいだな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月7日 17:29 ひちょさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)