日産 アベニール

ユーザー評価: 3.61

日産

アベニール

アベニールの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - アベニール

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • 友人Tの2号車のスズキ・エブリィバン(EBD-DA64V)のiscvバルブの清掃他

    納車からいろいろな整備を行ってきた友人Tのエブリィバンを更に快適にするため、整備を行います。 スズキの軽自動車に広く搭載されているK6Aエンジンでは、定番中の定番の整備のiscvバルブ(アイドルスピードコントロールバルブ)の清掃を行って行きます。 やり方的なものはネットにいくらでもある(ジョイフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年11月4日 10:31 かまっしーさん
  • スロットルバルブ洗浄、エンジンコンディショナー

    サクションホースを外した所。 サクションホースを取り除いた所。 ワコーズのキャブクリーナーを吹き付けた所。 汚れが超出てるww この後、スロットルを開けて中も掃除しました。 今度は、呉のエンジンコンディショナーを吹き付けます。 キャブクリーナでは落とせなかった汚れが出ました。 ワコーズのキャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月28日 09:37 阿部ねーヨさん
  • マフラーから煙

    昨夜、久々に夜間運転してて信号待ちの時、ドアミラーに、後ろの車のライトに照らされモクモクと拡がる煙を発見! なんじゃらほい? コンビニの駐車場に入り、マフラー見ると、マジかって位の煙… エンジン逝った!? でも、異音は無し、水温平常、臭いもオイルの焼ける臭いじゃない… ヘッドガスケット逝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月2日 12:13 あどりんさん
  • ご近所のトヨタ・カローラアクシオ(DBA-ZRE142)のスロットルボデーの清掃

    エンジンオイルとエレメントの交換後、急遽スロットルボデーの清掃をすることにしました。 エンジンオイルはマメに交換していることと、あまりブローバイガスが出ないエンジンでも、13.7万キロで1回も掃除をしたことがないので、きっと汚れている筈です。 スロットルボデーを外すのは結構簡単です。 ①赤矢印 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月21日 16:03 かまっしーさん
  • エンジンコンディショナー施工2回目

    最近燃費が悪いのと、Dレンジに入れた時にアイドリングが不安定になる事と、前回施工から10000キロを越えたので、エンジンコンディショナー2回目の施工をしました。 本当は自分で施工しようと思っていましたが、名古屋へ出先の為に工具を持っていなかったので、オイル交換と同時にエンジンコンディショナーの施工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月5日 12:45 阿部ねーヨさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)