愛車紹介 - ブルーバードワゴン
注目の愛車
-
gaisan@WU11の"ブル"
日産 ブルーバードワゴンに乗っています。 グレードは、TURBO S ...
-
いりあん
父親が使っていた車。 免許を取得し、初めて乗った車。
-
よこっち@48
ハードトップ用バンパー ダウンサス(ムーンアイズ) ホイール( ...
愛車一覧
-
GOA
仕事用というより、当時流行始めたウィンドウサーフィン用に購入した 本当は910ブルーバードセダンのターボ車が欲しかったが、屋根にウィンドサーフィンのボードを積む必要があったのでワゴン車にした 同時に趣味車としてTE71レビンも所有していたので、走りに関しては910には期待していないし記憶にも無 ...
- 型式
- 910ワゴン
-
GOA
親父が新車で購入したブルーバード510ワゴン 本当はセダンの510が欲しかったらしいが、仕事用の車なのでやむなくワゴンボディをチョイスした 510セダンのリアの足回りは4輪独立懸架だったが、ワゴン車はリジッドだったのでがっかりしたwww もちろん仕事の手伝いで運転もしたが、後に購入したカローラ ...
- 型式
- ブルーバード510ワゴン
-
AG42
19歳の時に初めて買った車
-
嶺治郎
U11型SSSワゴン。独身時代最後の車。見た目は今で言ったらプロボックス並の無骨さ。よくスキーに行った。 アテーサ4WDに買い換えるつもりがフィアンセに「乗る暇あるの?」と言われ、その後長らくマイカーの無い生活になる。
-
ぐでうさ
小学生の頃、父親が乗っていた中で一番自分の記憶に残っている車。 シートベルトが義務化される前の時代で、後部座席を倒して移動中もゴロゴロするのが好きでした。 ステーションワゴンなので天井は低いですが、後ろが広く、半車中泊的なこともやった気がします。
-
COKE!
懐かしのマークIIバンが流行っていた頃、あえて青い鳥。波乗りで散々スタックしたなぁ! 1円玉ホイールのマークI、XVに装着したいなぁ!
-
こぶ僧
ブルーバードワゴン SSSです。 私はU11が大好きで、実家にも祖父の仕事用のワゴン1.8LXと親父の1.8SSS-Eの2台が同時期にありました。 ちなみに免許取得後初めて運転したのも祖父の1.8LXでした。 これはタダ同然で手に入れて、やはり2年ちょっとで故障してしまい手放してしまいました ...
- 所有期間
- 1997年3月1日~1999年3月1日(約2年間)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プレミオ 1オーナー禁煙車最終型セーフティーセンス(京都府)
253.9万円(税込)
-
スバル レヴォーグ 11.6型ナビ アイサイトX ドラレコ(愛媛県)
319.6万円(税込)
-
トヨタ ランドクルーザー70 新品ALPINE11インチナビTV クルコン(愛知県)
869.8万円(税込)
-
日産 エルグランド 禁煙 10型ナビ 全周囲カメラ 両側電動ドア(千葉県)
402.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
