取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - キャラバン
-
GT#系 グローブBOX ステップ の外し方
フリード(GT#系) 当社の製品を取り付ける際にアクセスする事の多いスカッフプレート、グローブBOXの外し方です。 まずはステップカバーを上に引っ張って外します。
難易度
2025年2月5日 14:04 パーソナルCARパーツさん -
天面、断熱材貼り付け
3型キャラバン購入後、安物の断熱材を付けました。 2年経って感じた事は、どうせならグラスウールのちゃんとした断熱材をつければ良かったと思います😂 サーフボードも夏場に車内に吊るしていたら剥離してしまいました。 リアクーラーの取り外しは簡単でした! 後部の内張が長かったので、2人で作業しました。折 ...
難易度
2024年12月21日 22:58 kei.mmmさん -
ダッシュボード ビビリ音低減モール ゴム
メルカリで購入 長さを調整し、カット ゴムありで揺れが軽くなりました。 快適なドライブ体験: ビビリ音が低減され、運転中のストレスや不快感が軽減されます。 運転中の注意力や集中力が向上します。 静かな車内: ビビリ音が減少することで、車内がより静かになります。音楽や会話を楽しむ際に、さらなる快適 ...
難易度
2024年10月26日 20:01 フットサルバカさん -
デッドニング part3
シンサレートを6枚カット 本来なら7枚カットだが、エアコンの上にシンサレート入らないので断念... なので、6枚貼りましたー 白い雲のように~ セリフ分かるかな? 猿岩石が歌を歌ってた ピンとしたかなー?笑 白い雲のように~ とパクらせていただきました 完成しました。 1人でデッドニングでした。 ...
難易度
2024年10月13日 17:16 フットサルバカさん -
アームレストカバー取り付け
アームレストが擦れてきたのでカバーを購入。 ネジで止まっているので外します 説明書では両面テープと書いてあったが、レビューを見ると全然施工できないらしいので、ホットボンドで強制貼り付け 片側完了 完璧
難易度
2023年12月14日 15:09 LCMJさん -
インテリアパネルランプ球交換
取り外したソケットがコチラになります(笑) 並べて初めて気づく。大きさちゃうんか・・・ これを取り外すのに、4時間くらいかかった。特にA/Cの方がとんでもなく狭い場所で苦労。 ランプ球交換は純正取り寄せのため、特に問題なく。 いきなり点灯テスト。内気循環の方で、ちゃんと点いてます。 パネルを戻すと ...
難易度
2023年6月14日 21:03 だぶるさんさん -
パネルのランプ球交換
今現在、インテリアパネルのランプ球交換中。 主な箇所 1.リアクーラースイッチ(LED化済) 2.インテリアパネル(LED化済) 3.ハザードスイッチ(ランプ球済) 4.内気循環・A/C←イマココ 3の所はLEDでは拡散がダメで、ランプが上から入れるタイプだった。 ランプ球?裸電球?にしないと垂直 ...
難易度
2023年6月11日 20:37 だぶるさんさん -
SilkBlaze ナビバイザー
NV350のときは自作しましたが、今回のキャラバンは既製品を購入しました。 決め手は「シボ柄でダッシュボードに馴染むデザイン」。 両面テープなので簡単に取付完了。 で、どこがシボ柄なのだろうか。嘘を売り文句として堂々と表記するのはどうかと思う。 日光の反射は殆ど見られなかったのでとりあえず良しとし ...
難易度
2023年2月23日 19:57 ゆいぼんさん -
-
センターパネルを後期最終型用に交換
完成の図 たまにヤフオクで最終型のセンターパネルが安く出でいるので交換したいな〜と思ってました。 けっこう調べたけれど最終型に交換したと言う人が出てこない。どう考えてもフェイスが違うだけだと思ったんだけども。 はい、残念。ダッシュボードの形が違う。 マイナーチェンジですらないのにそんな事あるの? ...
難易度
2018年11月18日 22:00 =たくちゃん=さん
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 キャラバン シートヒーター 片側電動スライドドア(大阪府)
443.4万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
718.4万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 1オナACC電動ゲートAppleCarPlayドラレコ(神奈川県)
239.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
