日産 セドリックセダン

ユーザー評価: 3.69

日産

セドリックセダンY31

セドリックセダンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - セドリックセダン [ Y31 ]

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プーリー交換

    ベルト付近から異音がしたので、見てもらうと プーリーが寿命でしたので、交換しました。 後日、ベルトも固くなってたので交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月27日 19:02 トウカイハイヤーさん
  • Garage Life(エンジンルームのメンテ)

    今日は天気が悪いのでガレージでSY31のエンジンルームのメンテ😁 ボディーもエンジンルームも美化美化が気持ちいいですね🚗✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月14日 18:56 ありクラ☆2021さん
  • Y31セドリック公道復帰への道程(あふたー編~その14-2~)

    (つづき) ハーネス類もご覧の通り、煤汚れを除去。 ヒューズボックス内もそれぞれ外して拭き上げました。 エアクリーナが取り付く位置もご覧の通り。 因みに拭き上げの後、ワックスもかけていることは言うまでもありません。 こういうところも抜かりがあってはなりません。 ワイパー付近の溝。 水が落ちる部分は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月1日 07:32 薩 摩 守さん
  • エンジン廻り集中整備(しょの②)。

    続いてエンジン本体の整備に取り掛かります。 冷却水を抜いてラジエーターを取り外し、ATFが抜けないように配管を塞いでおきます。 クーリングファンや補機ベルトも外しておきます。 外したラジエーターは埃がビッシリ… インテークマニホールドコレクターを外します。 バキュームホースやパワステ負荷アイドル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月3日 00:33 QKさん
  • キャブレター清掃

    先生と共にキャブレター(ガスミキサー)を清掃しました。 キャブクリーナーをキャブレターに向けて吹きかける作業の繰り返しです。 そこそこ汚れてしまっておりました。 最後はガンガンに空ぶかしし、体に悪そうな匂いとともに体に悪そうな白い煙を吹き出して終了です。 写真では少量ですが、実際はもっとすごい量の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月5日 16:52 Pandorahさん
  • ベーパーライザーのオーバーホール

    白セドリックのベーパーライザーのオーバーホールをお願いしました。 現在の走行距離は30万キロ。 ベーパーライザーとは、LPG車特有のもので液化ガスを気化させる装置の事。 おそらく1回もOHしていないであろうこのベーパーライザー、だいぶ煤がこびり付いてしまっています。 交換後。 エンジンの始動時と加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月5日 14:22 国立ロクさん
  • ブローバイホース補修

    ブローバイホースの口からオイル滲みがありロッカーカバーが汚れてしまっていたので、応急的にホース先端を脱脂して薄く液体パッキンを塗布して締め付けました。写真は300km走行後ですが滲みは止まったようです。 ホースを新品交換するのが理想ですが、そのうちゴム系部品総交換したいと思っていますので、それま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月14日 02:48 コル注さん
  • Y31セドリック公道復帰への道程(あふたー編~その14-1~)

    UPを年越し前にと計画していたら、あれよあれよと年を越えてしまいました(笑)。 ま、とりあえず行けるところまで行って見ましょ。 先ずはエンジンルーム内の周囲から清掃。 個人的には「頭隠して尻隠さず」が嫌いな者なので、見えないところも美しくないと落ち着きません。 先ずはバッテリやエアクリーナなど外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月1日 07:02 薩 摩 守さん
  • エンジン廻り集中整備(しょの①)。

    寒くなってきて始動性が悪化。 燃料系統のリフレッシュと懸案事項のタイミングベルト交換、水廻りの整備と融雪チューブの取り付け等、エンジンルーム廻りの整備を集中して行います。 本格的に触るのは初めてなVG20P型エンジン。 既存のコンポーネントとを極力そのままに、オーテック特装車のものを改良して装着さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月3日 00:09 QKさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)