日産 セドリックワゴン

ユーザー評価: 4

日産

セドリックワゴン

セドリックワゴンの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - セドリックワゴン

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • Y30  左リアパワーウインドウレギュレーター交換

    レギュレーターも少々くたびれてきていたので、   左側のから、右側の部品へ交換。 動きが少し早くなりました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月28日 21:48 おっとY30さん
  • Y30  リアパワーウインドウモーター交換

    平成11年式のパワーウインドウモーターにリアだけ交換。 交換するにあたってカプラーのみ古い年式用に交換しないといけません。 現在のが、動きが少し遅いので交換。 左右交換完了。   左リアはたいして変わらず・・・・・・・。                   右は、早くなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月13日 16:20 おっとY30さん
  • Y30   リアサイドパワーウインドウ

    カーゴルームのモーターがくたびれてきまして、交換です。 あと少しでワイヤーが切れそうでした。 交換したら、元気に動くようになりました。 板金に出してる間に、カーゴルームの内張りに生地貼り付け。 素人には、難しいですね・・・ 何とか完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月26日 22:22 おっとY30さん
  • クォーターウインドウ修理

    前回後部座席のパワーウインドウを直して貰いましたが今度は開かずのクォーターウインドウに挑戦してみます 浅間山荘みたい このクルマ、クォーターウインドウ、内側からコーキングしてありました。過去の持ち主が修理諦めたんですね?潔い良い ただし、板金屋の仕事だと思う。丁寧なコーキング剥がしに苦労した(ほと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年1月22日 13:17 太一211さん
  • リアサイドパワーウインドゥ修理

    購入時からウインドゥ実働でしたが、走行中やたらと車内に風が巻き込んでくるな〜?と思ってたらいつの間にかクォーターウインドゥが半分開いておりました汗。y30ワゴン定番の窓落ちですねヽ(´o`; 手で触るとスコスコ上下してしまいます。 今回は軽度な故障だったので助かりましたが、修理記録残しておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月2日 14:22 サニー&セドリックさん
  • ウインドウシール補修♪

    前から気になってたフロントガラスとリアガラスのシールを補修しました! かなりボソボソで水仕舞いも心配です。。 カッターで古くなってボソボソのシールを取ってマスキングをしたところ リアも同様にシールをカットしてマスキングです。リアは水が回ってたので気になってました。。 あとはシリコンシールを充填する ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月4日 23:34 BATAPYさん
  • パワーウィンドウ修理

    ウチに来た時から運転席のパワーウィンドウが動かなかった2号車。ちょっと修理してみました。 アンプはカチカチ音がするので、スイッチは問題ないと判断。まずはガラスを外してレギュレーターを取り出し、破損がないかチェックします。レギュレーターは問題なしです。 次にモーターをレギュレーターから分離して、フタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2020年5月6日 07:20 ゲットー グルーヴさん
  • パワーウインドウ修理

    ガレージの肥やしになってるセドリックワゴンが嫁ぐ事になったので、動かない運転席側のパワーウインドウの修理をしました。 以前、ゴニョゴニョしてたら動いたんですが、また動かなくなったので怪しいアンプを取り出します。 パワーウインドウアンプです。 分解して中の基盤を取り出します。 基盤のハンダを良くみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年5月14日 22:50 ゲットー グルーヴさん
  • 透明断熱フィルム

    半年くらい前にスモークフィルムを貼りましたが、どうもしっくりしなかったので透明断熱フィルムを貼ることに…  これは完成後です。 以前作った型紙です。 型紙に合わせてカット! 養生テープ貼って作業開始です。 フロントガラス以外の全てに貼ってみましたが、フィルムが透明だと気泡が分かりづらくちょっと時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年8月14日 13:34 GO!GO!GO!さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)