日産 セフィーロ

ユーザー評価: 4.06

日産

セフィーロ

セフィーロの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - セフィーロ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • コーナリングランプ バルブ交換

    右のコーナリングランプが消えていたのでバルブ交換した。 コーナリングランプはビス1本を外してバンパー下からユニット裏を手で押すとボコっと外れる。コネクターはそのままにソケット部分を反時計回りに回して古いバルブを摘出。 量販店でバルブ購入。 点灯確認して元に戻すだけ。 最近はコーナリングランプのない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月20日 17:06 rey2262さん
  • ヘッドライトバルブ交換

    噂にも聞いておりましたがセフィーロのヘッドライトが暗く、また私自身が夜間視力が悪いためヘッドライトは明るい(見やすい)に越した事ないのですが、H3Cという特殊なバルブ形状なため、適合のバルブが少なく、特にLEDは安心できるメーカーから発売されておりません。かと言ってそこらへんのカー用品店でもこの様 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月28日 12:35 タラオフグタさん
  • ヘッドライト交換

    元々状態の良くないヘッドライトをコンパウンドで磨いてだましだまし使ってたけど流石にもう限界。。。 透明度ないし黄ばんでるしクリアはげてるし何よりボロ臭さが際立つ。。 去年末にストックとして超美品のUSライトをストックしてたので交換w キラッキラで萌えた。 写真じゃ伝わらないけど結構な黄ばみ&痛み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月1日 13:50 大明神-Mさん
  • USテール ガーニッシュ フォグ サイドマーカー

    買ったはいいけどずっと付けてなかったUSパーツを一気に付けました。 塗装しなきゃいけなかったんで、もう業者に全部丸投げしました。お金の力って偉大。 ほぼやる事やったんで後は綺麗に維持するだけですね。 フォグに関しては国内純正より奥まで照らせてるような気がします。 やっぱUSの方がスタイリッシュで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 20:53 T2太郎さん
  • 角目取り付け

    もう手に入らないかと思って今したが、廃車のセフィーロの方から譲って頂きました❗ ものすごくうれしいです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月24日 22:39 3654さん
  • LEDテールランプ交換

    ヤフオクに売ってる台湾製テールランプです。2万近くするのですが、中古で3000円だったので購入。トランクリッド側の変換ハーネスが無いだけなので、とりあえずギボシ化。 本来はこのように変換ハーネスが付いているのですが 無いので車体側もギボシ化。 純正のカプラーもギボシにして戻せるように。 無事点灯。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月20日 12:36 T2太郎さん
  • クリアウインカー取り付け

    中々手に入らない部品です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月5日 17:00 3654さん
  • USマーカー装着

    オクで入手したI35マーカー。 JPのフェイクな反射板と入れ替えちゃいます。 リフレクターはマイナスドライバーでこじればポロッと取れます。 入手したマーカーはギボシ加工されてたんで、手元にあったスピーカーコードで配線つくりました。 片側はギボシ、反対はエレクトロタップとマイナスはクワガタ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月29日 18:59 コタ@PA33さん
  • イエローフォグ取り付け

    フォグを変えるに当たって、みんなバンパーを外したりしてるので、なんかもっと簡単なやり方ないんかいな。って思ってたら、ミクシィでインナーめくって出来るような事が書いてあったんでやってみようと。 結果的には付きましたが、まぁだるいのなんの。場所的な問題もあると思うんですけど、インナーのプラリベットとビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月23日 22:01 T2太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)