日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • マット固定(リア)

    先日の助手席加工に続いて、リアシートのフロアマットも固定にチャレンジ。 ホームセンターにある、L型のステー(というかラックの脚でしょうか?)を入手。400円也。 これを、リアシート固定ボルト(2本)に共締めしようかと。 散らかっている写真でスミマセン。 が、実際は寸足らずのためボディとリアシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月2日 20:38 shiro_xxxさん
  • フットレストカバー取り付け

    走行距離29(km)時に「フットレストカバー」の作成と取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月14日 23:04 Taka.Uさん
  • ここが気に入らない❗(ノ`Д´)ノ キィィィ

    Z11キューブのフロアマットです。 なぜに切れてるか~❗ヾ(*`Д´*)ノ そのうち、矢印の角っこが擦れて破れてしまいます(ノД`) そこで、この前デッドニングに使用したオトナシートの余りを使い、対策してみる事に(๑¯з¯๑) 気持ち大きめにカットして 貼り付けます(`・ω・´)o マットを戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月14日 12:25 えびフライさん
  • リアのフロアマットをガチガチに

    手持ちのステーとボルト あと100均の鳩目でいきます さすが話題の日産 マットずれすぎ 丸部分にステーを噛まします ボルトを溶接してステーを長穴に加工 鳩目してステー取り付けて仮止め 本閉めしてカバーを付けて 元通り 100均の鳩目きたない 艶消しで塗るか、同色鳩目でやり直しします とりあえずず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月30日 12:39 進歩さん
  • プチ模様替え

    スノボ等で濡れたものを気にせず乗せたい!皆さんお馴染みのフローリングにしようかと、コーナンにフローリングマットを物色に。あっ!CUBEっぽいの発見! 一畳の切り売り980円(税抜)を広げ、マジックで直に型どり。 工作用のハサミで切れました。簡単!(笑) 家にあった普通の両面テープで適当に張り付け( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月10日 23:36 kapi-cubeさん
  • ラゲッジルームマット

    ラゲッジルームにそのまま荷物を積むと 積んでいた物の跡が残ったり、 表面が傷んだりするのが気になったので ラゲージマットやトレイを引いて使おうと いろいろ調べているとクッションフロアで ラゲッジボードを制作している方を見つけました。 何か部屋っぽくて気に入ったので真似を してみることにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月11日 21:46 †みー†さん
  • 初DIY\(^o^)/

    トランクのところにもマットを敷きたいと思ってたんですが 買うとなかなか高くて・・・ と思い、地元の手芸屋さんへ行ってみました♪ そこでふわふわの生地発見!! 即購入~(^^*) トランクに敷いてあるやつはがして型取り~ 意外とうまく出来ました^^* ふわふわお気に入りですww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月7日 23:35 克つんさん
  • マット固定(助手席)

    助手席のフロアマットは固定用のフックがありません。 大人しい人(?)なら平気ですが、踏ん張る癖のある人がのるとよくズレます。 ので、フックを付けました。(写真は完成図) 助手席左足側のネジに、平板のステーを共締め。 そのステーに番線を引っ掛けておしまい。 あとはマット側にフック用の穴あけて、ハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月25日 21:09 shiro_xxxさん
  • フェルトでフロアカーペット修復だよ

    キューブが納車された日にフロアカーペットに穴があって気になってました。 フロアカーペットを張り替えるのは高いので安く目立たなくする方法が無いか考えてダイソーでフェルトのモノトーンを買って来ました。 まず穴が空いてる場所に置いて色がどれくらい違うのか確かめてみます。 接着剤が無かったので両面テープで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月12日 22:19 ミリミッキーマウスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)