日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - キューブ

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • Z12 cube 5P アーシング

    オクで、ずーっと気になっていたアーシングです( ´ー`) Z12cubeはエコカーらしく、電流センサー(充電制御機能)と言うものが付いていて、直接バッテリーのマイナスに繋げるアーシングはセンサーを介さない為、オーディオとかやって電圧喰う環境だと、電圧が落ちて不安定になります。 なもんで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 7
    2012年7月29日 21:58 kumizoさん
  • 追加 CVTアース

    パーツ屋さんで安いコードを入手したので、以前より後廻しにしていたCVTにアースを追加してみた。 エンジン側は本体とCVTミッション接合付近にあるヒータホース固定ブラケットM10ボルトに共締め(○端子をU端子に交換) ボディ側はバッテリーΘをボディに落としてる所に共締め。 走行フィーリングは滑 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月2日 17:10 ALFINさん
  • Z12 アーシング スロットルハウジングとマフラー

    Z12は発電電圧可変制御システム車なので従来通りのバッテリーマイナス端子に直接接続する方法をしないでやりました。 昔の車ではアーシングで結構良い思いをさせてもらったが、Z11からはメリットが少ないですね。 そこで以前、日立造船技術者から聞いた「錆と電流」を参考にしてマフラー錆止めの為にマフラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月7日 15:43 ALFINさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)