H.11年式Z10キューブライダーです。距離は95000K走っています。毎朝エンジンをかけるのにセルを何回もまわさないとかかりません。1度かかればその後はスムーズにかかるのですが、長時間(7.8時間ぐらい)放置しているとかかりが悪くなります。走っているときは調子はいいです。誰か同じ症状で修理された方、何を交換して直ったか教えてください。よろしくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- キューブ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 キューブ 禁煙 ディスプレイオーディオ バックカメラ(宮城県)
53.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 8型純正DA バックカメラ(山梨県)
319.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
159.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
