日産 キューブキュービック

ユーザー評価: 4.18

日産

キューブキュービック

キューブキュービックの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - キューブキュービック

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換 (レザーステアリング)

    ステアリング交換を行いました! 以前は未使用品のウレタンステアリングに交換しましたが、今回は中古品のレザーステアリングに交換を行いました。 ヤフオクで¥2,000で販売されていたので衝動買い。購入した当初は部屋に置いてコレクションにしようかと思っていましたが、実際に届いてから手に取ってみると…触 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月23日 17:41 川谷祐斗@キューブ3さん
  • ステアリング交換

    購入時に着いていたステアリングから、以前購入した新古品のステアリングに交換しました。 エアバッグ周りの作業になるため、予めバッテリーコネクタを外すなどして、もしもの時にエアバッグが展開しないよう注意し作業します。また、バッテリーコネクタを外しても、コンデンサ内部に電気が残っていることがあるため、コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月18日 11:50 川谷祐斗@キューブ3さん
  • ハンドルにカバーを縫いつけた時の記録

    ウチのはSXなので プラッチックのハンドルです。 革巻きが好いな~と。 大陸製の安いカバーを購入。 フェイクレザーのパンチタイプです。 コミコミ317円(爆) 2週間以上たって到着。 『高級手縫方向盤套』 高級だそうです^^ 被せて グリップをグリグリして ハンドルに均しましょう。 そう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月18日 18:27 yanagidaさん
  • レザーステアリングに交換

    オクにて多分中期ライダー用をゲット(^。^) マイナス端子外して30分放置し、エアバッグ部外し こんな感じでステアリングを固定し、レンチで頑張り、固く固定してあるので、なかなか外れずハンマーで格闘し ようやっとハンドル外し 無事取付(^。^) このシルバーカーボン調が良いです。試乗しましたが、細く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月25日 18:52 ゆかりっちょさん
  • 日産純正 本革巻3本スポークステアリング?

    カバー被せたりモール貼ったりとイロイロやってみたんだけどぉ~。。。 やっぱりエロ気のないウレタンステアリング・・・ オクでGe!!!した本皮巻き?のステアリングと交換です。 一応、バッテリーを外して10分ほど待ちましょう。 ステアリング下、赤丸のメクラ蓋2個を外します。 エアバッグを止めてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2010年8月10日 05:17 s.s.soulさん
  • 純正MOMOステに交換

    ヤフオクで落札できたので、早速取り付け作業です。 まづは、バッテリーのマイナスを外します。 befour画像(笑) ステアリング横の、メクラキャップを外してT30のトルクスネジを外します。 このトルクスネジが非常に固く締まっていて、外すのに苦労しました。 エアバックモジュールを手前にそっと外します ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年12月26日 22:12 つっぢーさん
  • 自作埋め込みステアリングリモコン補修

    以前作成した自作のステアリンク埋め込みリモコンのパテが痩せてスジのような模様が出てきたので、補修することにしました。 とりあえず、基盤・ゴムボタンシートを取り外してサンドペーパーで塗装を落とします。。 その後、再度パテを盛って表面を整えます。。 今回は、乾燥時間を長め(数日)に取りました。。 写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月30日 21:49 tks1977さん
  • ハンドルカバー

    黒木目調のハンドルカバーを付けてます。 これは、1000円しなかったな~。(笑) 少し後ろで顔をのぞかしてるシフトレバーカバー。 これは、100均で買いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月21日 22:06 takuパパさん
  • ホーン交換

    納車1週間前に衝動買いしたボッシュのウインドトーンをようやく取付できましたのでご報告を。 まずはおもむろにフロントグリルを外します。 この方が外す分手間ですが、レイアウトやら配線なんか決めやすく、作業もしやすいと思います。 で、いきなり取付後です 純正よりやや大振りだったみたいで、思ってた位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月12日 23:55 にしぽんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)